女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
子どもの発達について同じような方いらっしゃいますか? 1歳8ヶ月の息子。 発語もなければ指差し応答もしません😂 指差しはします!が、バナナどーれ?とか聞いても無視か違うもの指してるので応答はできてません😂 「まま」とか「ままま」は言いますが、おそらく意味はないので単…
1歳1ヶ月半の娘の発達についてなのですが、 未だに指差しも意味のある発語もないです。 本当に1つもなくてナイーブになってるので、 たった1つでも発語や指差しのあるママさんからの コメントは控えて頂きたいです…。 簡単な言葉も理解出来てなさそうなので だんだん焦ってきま…
皆さんならどちらの幼稚園を選びますか? A 完全給食 徒歩5分 プール有その他、個性的な取り組み有 優先地域で入れる 事前に、発達の個別相談可 年少クラスは担任2人プラス補助 園庭狭い 遊具少なめ マンモス校 父母会がかなり活発 近くに公園なし B 給食2回、弁当2回 徒…
一歳10ヶ月にもうすぐなります。発語は、マンマ、ネンネ、家族のことを、じー、ばー、かーか、パパ、アンパンマンをあーんまん、フォークをチックンと言えず、ンッンン、馬をパッカパッカ、車をブー、ワンワン、ナイナイ、フランコをぶらん、返事はアイ、イヤ、うん、くらいしか…
胎児ドック、出生前診断 では、小脳低形成はわかりますか? 私は2人とも胎児ドック受けました。 わかる限りの結果は問題なしでした、 息子はまだ自力で立てません、歩けません 意味のある発語もないです。 運動発達遅延で療育には行っていますが、 リハビリのみでとくに検査…
2歳9ヶ月だと、もうペラペラと言葉を話していないとおかしいですか? もともと発語が遅く、1歳8〜9ヶ月頃初めて言葉が出ました。 その後は徐々に増えてきて、今はとても短い文章なら話せるようになりました。 (雨降ってるから傘さす等) ただまだ宇宙語?も多く、親は分かるけど…
指差しについて いつもお世話になっています♡ 1歳2ヶ月の息子がいます☺️♡ 指差しを全くしません…🙄そんなに焦る月齢ではないと思いますが、まだしないなぁ…と気になっています。 話はとても理解しているようで、簡単な指示も通っています。 発語もあって、『ママ』『パパ』『…
1歳半の男の子です。元気過ぎるだけなのか多動傾向?発達障害があるのかわかりません💦 息子の特徴として、 興奮するとグルグル走って回る あー!きゃー!などの奇声をあげる 物をなげる、叩く 扉を開けたり締めたり、階段をひたすら登ったり降りたりする などがあります。 発語…
今日1歳半検診受けてきました❗ コロナの影響でやっと。もうすぐ2歳になりますが😅 うちの息子は発語やバイバイや指差しなど全くしません。検診で引っ掛かったわけではありません。 異常あるとも言われてません。 療育進められてはいませんが通った方がいいですかね?聞くの忘れて…
ご飯に、いただきますしてねって言ったら 手合わせて、だっ! って言います👀 これは発語に入るのですか?? 後、うま!、いや!などは他6個くらい言えます👏 1歳ちょうどの知り合いの子が20語くらい話してたんですが うちの子は遅めでしょうか??🥲
1歳3ヶ月の娘の発語についてです。 いくつかの単語を言うのですが、なんだか変です。「パン」と言う時は異様に高い声で「ぱっ!!」、「靴下」「おっとっと(?転びそうな時とか驚いた時に決まって言う)」は内緒話のような空気の抜けるような小さな声で「つつすた」「つっつっつっ…
発語について教えてください。 ○玄関モニターに映った祖父をみて、「じーーじ」 ○図鑑でこれなに?と私が聞くと、「わぁわっ(わんわん)」「ば(バナナ)」 ○祖母を指さしてこれ誰?と聞くと「ばーーば」 ○ぶらさがってるぶどうをみつけて「ぶ(ぶどう)」 自発的に言うことが…
2歳8ヶ月の長男、発語がまだまだ少ないです。 これまでも何度かママリで質問させていただいて その度に慰めいただいてますが… 待てど暮らせど爆発期が来る事もなく心配が募る一方です。 単語自体はそれなりに出てると思います それ以外は一方的に何かしら話しかけてくるんですが…
発語について。 一歳三ヶ月です。 昨日ぐらいからアンパンマンのおもちゃや絵本、 アンパンマンの顔がついてるお皿やスプーンなどを息子がみた時に私がアンパンマン?ときくと あんぱん、んぱん、んぱんと繰り返します。 他のもののときは言いません! これは発語の予兆ですか…
1歳1ヶ月になる娘がいます。 最近発達がゆっくりめだと医者に指摘されました。 そろそろ歩く時期ですが、いまだつたい歩きがメインです。 発語もママ、パパはなく、まんま(ごはん、おかわり)のみ。 娘の発達が心配でたまりません。 医者からは、1ヶ月半検診まで様子見してもいい…
1歳代は発語が少なく心配していたのですが 今はそんな心配をよそに 2歳に入ってから急に2語文、3語文、副助詞を使った 文章まではなすようになり、 めちゃくちゃ話します😅正直ちょっと1回お口閉めよ? レベルです(笑)皆さんこんなものですか?? 喋りだしてからの意思表示がさら…
1歳7ヶ月の娘の発達についてです。 以前はスプーン(フォーク)ですくって食べてたのですが、 最近は手づかみ食べに戻ってしまいました。スプーンで食べさせようとしても拒否ります。 また、ものを投げたり(ご飯を落としたり)、噛んだりします。 紙パックのジュースも飲み終わっ…
2歳で発語なし指差ししないバイバイなど 全くしないお子さんおられますか??
もうすぐ2歳ですが発語全くなし。指差ししない。 バイバイなどどれも全くです。 何かそういう物が関係する育児本ありますか?? 勉強したいなと思い…。 心配です…。
初めての言葉・発語『ママ!』について まもなく7ヶ月になる娘が、今日私の顔を見てはっきりと、ママ!と呼んできました😲思わずビックリして、旦那さんと顔を見合わせたのですが…この時期からママをママと呼ぶなんてことはあるんでしょうか⁉️ ちなみに、日頃からまーまーまーと…
自閉症をおもちの親さんに聞きたいです。 1歳0ヶ月の娘がいます。自閉症なのはわかってるんですが、人より物タイプの子です。理解はまぁまぁあって指差しもあります。模倣も10以上はあります。 ただ人より物が顕著です。 成長なそれぞれであることはわかってますが、そういうタ…
2歳未満で、発語や言葉の理解があっても 自閉症スペクトラム症と診断されることはありますか?
3歳の男の子ですが 言葉が遅く最近パパパパ とかママ、まんまは言いますがいつ発語になるのでしょうか?? 療育も行ってるのに遅過ぎて親のが心折れそうです😩
1歳5ヶ月の娘についてです。 8月から保育園に通っており、本日保育士さんから意思の疎通が取りにくいと言われました。 他の子は「お茶飲む?」ってお茶を見せるとううん。とかうん。とか首を振ったり意志を伝えようとするけど、うちの子は泣いて表現することが多くて、こちらが何…
遊びの終わらせ方についてです。 子どもが遊んでいる時、毎回飽きるまで遊ばせるわけにはいかないので途中でおしまいにする事あると思いますが、どのようにして終わりにしてますか?? 長男は1歳9ヶ月でまだ発語がありません。 突然終わらせてしまうのはよくないと思い、毎回言…
これは発語?それとも発語の前兆?? 1歳5ヶ月の息子は、まだ発語がありません😅 普段は宇宙語を喋っていたり、言葉も理解しているようなので特に気にしてなかったのですが、最近やたらと私のイントネーションを真似します💡 これは発語の前兆みたいなものなんでしょうか?? …
息子が1歳8ヶ月になりましたが、まだ子供の育て方がわかりません。専業主婦で24時間こどもと家にいますが、私がしているのはご飯を作って食べさせることやお風呂やおむつ替えなどの身の回りのことのみで一緒に遊んだり声をかけたりというのがわかりません。もともと1人遊びをして…
2歳7ヶ月の息子、発音がすごく下手です🥲 同じような方や前そうだったという方いらっしゃいますか? 発語自体も遅めでしたが検診で引っかかる程ではなかったのか指摘されたことはありませんでした! 2歳3ヶ月頃から段々と言葉が増えてきて今は3語文ぐらいを話します。 周りの子よ…
息子の滑舌が悪く、まだ3歳前後だとこんなかんじかなと思っていたのですが、 前に幼稚園の見学に行った際に対応してもらった先生に、「滑舌悪い?」と息子のの話し方を聞いて言われました。 後になってからずっとその事がひっかかっていて、 発語専門のところに相談すべきかな…
1y9mの息子がいますが、まだ喋りません。 発語は、ママ、パパ、ブーブー、バイバイ、にゃーにゃー、ワンワン、ジョジョ(アニメ)、てって(手)、パオーン(像)、ガオー(ライオン)くらいです。 一歳半検診では、指さしも出来てるし、意思疎通ができてるから、とりあえず2歳過ぎた頃…
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…