※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あい
子育て・グッズ

1歳10ヶ月の息子が最近、唾をためるようになりました。怒られたり自分の…

1歳10ヶ月の息子が最近、唾をためるようになりました。

怒られたり自分の思い通りにならない時には
それを口から出してきたりします。

本当にここ最近で、下の子の出産の少し前からか…
産まれた後だったか…少し記憶が曖昧ですが💦
やはりストレスでしょうか?
里帰り中でジジババにも構ってもらい
下の子より優先するようには頑張ってるんですが🥲

調べたら発達障害の子がよくする行為。とも書いてあり…
確かに発語は少ないです。

ママ、パパ、ジジ、ババ、ワンワン、ニャンニャン、
ブー(車、豚の事)、バ(バス、バイクを指差して)、
ないない、オモチャなど探す時は「ない〜」と言って
探してます。

動物や車の種類も喋りはしませんが認識はしてます。
(救急車どれ?パンダどれ?と聞くと指差ししたり
救急車のおもちゃ持ってきてくれます)
お片付けしようね、やゴミ箱にポイして。などの
言葉も理解して行動してくれます。
あまり自閉症などの心配はしてないのですが…
心配した方が良いのでしょうか🥲?

コメント