![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
一歳三ヶ月の発達について相談があります。歩かず、指差しもできない状況。言葉はまだ発しないが、積み木は4段詰められる。食事は手掴みで、コップやスプーンは使えない。
一歳三ヶ月の発達について教えてください。保育園などに通ってないのでみなさんどんな感じですか?
・まだ歩かないです。手押し車で伝え歩きはたくさんできます。わたしが脇を支えれば歩けます。1人タッチはできません。
・指差しできないです。欲しいものがあるとき手で取ろうとしてとれなくて「あ、あ!」って声はだします。アンパンマンどれ?の質問で絵本でアンパンマンはさせます。
・発語なし。喃語マンマンパッパー言えますが、無口多いです。
・積み木は4段詰めます。
・手掴み食べだけできて、コップスプーン使えません。
・言葉の理解はしてます
・わたしに見てほしいもの?あげたいものは無言で手渡してきます。
・バイバイパチパチおいしい、バンザイとかの真似できます。
・人見知り激しいです。場所見知りはないです
発語なし指差ししないのが1番気になります。
- はじめてのママリ🔰(4歳5ヶ月)
![くま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くま
発語や指差しよりも言葉が理解できてるかが大事と言われているので、言葉の理解ができているのであれば問題ないと思います😊
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
1歳3ヶ月のころ
まだ歩けず指差しも手差し?で発語もアンパンマンのみでした!ただこちらの言ってることは大体理解していました。
今一歳五ヶ月ですが
一歳五ヶ月なる前日ぐらいから歩きはじめました。
また手差しも指差しに徐々に変わってきたのも最近です!
発語は一歳五ヶ月なってからアンパンマンの他にバァバ、バナナ、じぃじ、お茶、いないいないばあ、どうぞ、して
ナイナイとかなり増えました!!
コメント