「指しゃぶり」に関する質問 (45ページ目)



赤ちゃんと猫アレルギーについて 生後3ヶ月の息子と、室内飼いの猫1匹がいます。 里帰りしていたので、生後1ヶ月経ってから同居が始まりました。 息子はベビーベッドに寝ていてまだ直接の接触はありませんが、どうしても猫の毛が舞っていたりします。 ここ最近息子に ・たまにく…
- 指しゃぶり
- 生後1ヶ月
- 生後3ヶ月
- 里帰り
- ベビーベッド
- ママリ
- 5


指チュッチュッについてです 生後3ヶ月なり指ちゅっちゅが増えて親指しゃぶりで自分で寝るようになりました!! 赤ちゃんはそれが当たり前普通の事だと思っているのですが 見てると可哀想で 今の時期だとそれで手も冷たくなるし必死に指を頑張って吸ってるのを見ると... それより…
- 指しゃぶり
- 生後3ヶ月
- おしゃぶり
- 赤ちゃん
- 親
- りー☆。.:*・゜
- 3

おしゃぶりを自分で取らないようにする対策ってありますか😭? 生後5ヶ月なのですが、おしゃぶり+スワドルで夜寝ています。 スワドルを着ていても、おしゃぶりを自分で外そうとします。 (おしゃぶりをしないと寝れなく、指しゃぶりはほとんどしません) 寝返りも始まったので、…
- 指しゃぶり
- 生後5ヶ月
- おしゃぶり
- 泣く
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 3







指しゃぶりやおもちゃを舐める際、裏返ったスタイが口にかかって怒ります😭 裏返らないスタイや、固定する方法ってありますか? 今は360度のフリルのタイプと、一般的な前方向が長いガーゼタイプを使ってます。
- 指しゃぶり
- おもちゃ
- スタイ
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後3ヶ月の子供のことで相談です。 1週間ほど前から、おっぱいを飲まない&よく寝る&泣かなくなりました。指しゃぶりをしながら、ぐずることもなく、すぐに寝入ってしまいます。 ここ1ヶ月、産後うつのようになってしまって、私が泣きながらお世話をしたり、抱っこしたりする…
- 指しゃぶり
- 生後3ヶ月
- 産後うつ
- 授乳時間
- レンジ
- はじめてのママリ🔰
- 2





乳頭保護器を使っての授乳を続けようか迷い中です。 生後1ヶ月です。長文になります。 扁平乳頭と陥没乳頭により、出産直後から上手く直で母乳を与えられず、粉ミルクと搾乳したわずかな母乳をあげていました。 最近、桶谷式のマッサージを受け、私の場合は母乳を軌道に乗せる…
- 指しゃぶり
- 母乳
- 授乳
- マッサージ
- 生理
- はじめてのママリ🔰
- 3

生後10ヶ月の娘について、指しゃぶりが止まりません🥹 遊び飽きた時やお腹すいた時にちゅーちゅーしますが、寝る時は必須です💦 上の前歯も生え始めてきたので辞めさせたいのですが、どのようにしたら辞めれますか?😭
- 指しゃぶり
- 生後10ヶ月
- 遊び
- 歯
- はじめてのママリ🔰
- 0




生後3ヶ月の男の子ママです! 最近指しゃぶりをたくさんするのですが、やめさせた方がいいのですか?🤔それとも指しゃぶり始めたらおしゃぶりするべきですか? 脳の発達でいい事と聞いたことがあるような??🤔
- 指しゃぶり
- 生後3ヶ月
- おしゃぶり
- 男の子
- 発達
- ころ
- 2

指しゃぶりが始まりおっぱいを求めなくなりました。 もともとミルクよりの混合からスタートでした。 出産後、入院中の授乳訓練の時から苦戦ぎみで 吸う力が弱いのと私が左ききで抱き方が上手くないのか とにかく大苦戦でした。 それでもおっぱいは求めてきていましたし ずっと…
- 指しゃぶり
- ミルク
- 母乳
- 寝かしつけ
- 授乳
- はじめてのママリ🔰
- 1

本日帰宅後、子どもが手を洗わずに指しゃぶりをしてしまいました💦 イオンのゲームセンターでコインゲームをした後、手をアルコール消毒させ帰宅しました。 帰宅後すぐ入浴したのですが、手を洗わせるのを忘れてしまいました... お風呂上がりに指をしゃぶる癖があるので、下の…
- 指しゃぶり
- おもちゃ
- 着替え
- お風呂
- イオン
- はじめてのママリ🔰
- 5


生後4ヶ月の娘、指しゃぶりをしたそうなのですが 指を舌の上ではなく、舌の横(頬肉側)にいれてます。 舌の上にのせてしゃぶることがありません こんなもんでしょうか?😅
- 指しゃぶり
- 生後4ヶ月
- 肉
- 頬
- はじめてのママリ🔰
- 2

関連するキーワード
「指しゃぶり」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水