「指しゃぶり」に関する質問 (299ページ目)










1歳の男の子なんですが指2本を吸います。そろそろ辞めさせたいんですがすんなりやめれる方法あれば教えてください!指しゃぶりストップは買いましたが数分しか効果ありません😅
- 指しゃぶり
- 男の子
- 1歳
- 年子3kids(27)
- 1


4ヶ月で寝返りできるようになってから、一人で寝れなくなってしまいました。 眠たくて寝ようとしているのに、寝返りしてうつ伏せで頭を起こしてしまい、寝れなくて泣いてしまいます。 そのまま見守っていると、うつ伏せのまま眠りにつくこともたまにありますが 1時間ほど経って…
- 指しゃぶり
- 授乳
- うつ伏せ
- 寝返り返り
- 寝落ち
- はじめてのママリ🔰
- 2










現在2ヶ月半の娘がいます👶🏻 いい子って周りから言われるのですが、いい子すぎて逆に心配になります😭 ✔️全然泣かない 泣く時は車に乗って暑かった時くらい。 予防接種で注射刺されても泣かなかった。 ミルクが欲しい時はあーって言うだけ、💩もおしっこも泣かない。 ✔️よく寝る …
- 指しゃぶり
- ミルク
- 予防接種
- 寝かしつけ
- おしゃぶり
- えれなママ
- 4



夜中のミルクについてです! 今生後3ヶ月で2ヶ月をすぎたくらいから 夜中まとめて寝てくれる様になり、 今は、夜のミルクを19時30分~20時までに飲ませて 21時に寝付き、朝の6時くらいまで寝てます。 その間4時~5時の間に指しゃぶりをするのですが また寝ます。 指しゃぶりをす…
- 指しゃぶり
- ミルク
- 生後3ヶ月
- 症状
- エアコン
- はじめてのママリ
- 1



生後3ヶ月、こんなものでしょうか? 昨日3ヶ月になりました! 発達は個人差が大きいこと、承知しているのですが周りと比べていちいち不安になってしまいます😓 できること ・うつぶせで長く頭を上げられる ・縦抱きでぐらつかない ・メリーやおもちゃを目で追う ・時々クーイン…
- 指しゃぶり
- おもちゃ
- 生後3ヶ月
- 赤ちゃん
- 発達
- はじめてのママリ🔰
- 3
関連するキーワード
「指しゃぶり」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水