
4ヶ月の赤ちゃんが前歯が生えてきています。歯磨きは授乳後にガーゼで拭いて大丈夫でしょうか?指しゃぶりが影響するか心配です。早く生えてきて準備ができていません。
一昨日で4ヶ月になったばかりなのですが、下の前歯が生えてきました😳
ギャン泣きの時に歯が生えてる!!!!!って気づいてびっくりしました😂
まだ歯の先っぽが出てきただけですが、歯磨きは授乳後にガーゼで拭いてあげるだけで大丈夫でしょうか?
また、歯がかゆいのか起きている間はずっと指しゃぶりをしているのですが、歯並びとかにはまだ影響しませんか?
ここまで早く生えてくると思ってなくて、何も準備できてません😂
- はじめてのママリ🔰(4歳0ヶ月)
コメント

ママリ🔰
うちは、3ヶ月の終わり頃から生えました。
口の中に手を入れられるのを慣れてもらうために、先っちょが出ただけでも、朝起きて授乳終えると、ガーゼで拭いて、
夜寝る前の授乳後にまたガーゼで拭いてます。
この時、歯が生えてる部分だけでなく、まんべんなく生えてない歯茎も優しく撫でる方が口に手を入れられることになれるそうです。
私はうっかり歯の部分だけしかやってなくて、今は1歳過ぎで奥歯も生えて、歯ブラシで歯磨きは毎回泣かれます😅
はじめてのママリ🔰
詳しく教えていただいてありがとうございます!☺️
今から慣らしていくのが大事なんですね。
ママの手とはいえ、口の中に入ってきたら赤ちゃんもびっくりしますよね😂
今日はもう寝てしまったので、明日の朝の授乳後からさっそくやってみます❣️