「縦抱き」に関する質問 (33ページ目)

生後1ヶ月です 抱っこ紐で縦抱きすると吐く(吐くと言ってもちょっとだけ)のですが抱き方が悪いのでしょうか? エルゴの抱っこ紐を使っています
- 縦抱き
- エルゴ
- 抱っこ紐
- 生後1ヶ月
- 抱き方
- はじめてのママリ🔰
- 2









夕方寝ぐずりの対応どうしていますか? もうすぐ生後4か月になる子供がいます。 いつもは夕飯の支度の都合上、18時頃に寝かせて、20時半頃に一旦起こしてお風呂と授乳を済ませ、再度寝かせていました。 その際は前回の授乳時間と関係なく、ぐずりはしますが18時頃には指しゃぶり…
- 縦抱き
- お風呂
- おしゃぶり
- 指しゃぶり
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 2

もうすぐ生後4ヶ月 横抱っこできなくなりました😢 生後1ヶ月くらいから機嫌が悪い時に反り返るようになりました。そこまで気にしてはなかったのですが、最近機嫌が悪くなくても横抱っこするとめちゃくちゃ反り返ります。縦抱きだと反りません。 ベットに横にした時も反ってること…
- 縦抱き
- 生後1ヶ月
- 生後4ヶ月
- 横抱き
- 反り返り
- はじめてのママリ🔰
- 4








生後4ヶ月の女の子について 微笑み返しが無い、少ないで心配になっていますあやせば笑うし、声出して笑うことも多くなりましたが微笑み返しがとても少なく心配しています。 起きた時や機嫌の良さそうな時にニコッとしますが ジーッとこちらを見た後ぷいっと顔をそらされてしまい …
- 縦抱き
- 生後4ヶ月
- 赤ちゃん
- 女の子
- 名前
- はじめてのママリ🔰
- 2





生後4ヶ月半の娘が急に膝上抱っこでミルクを飲むのを嫌がるようになりました💦 今までずっと膝上横抱きまたは縦抱きで、ミルクを飲んでいましたが数日前から膝上でのけぞるようになってきたなと、思っていたところ今日ギャン泣きでのけぞって嫌がりました💦 ラブツリークッションに…
- 縦抱き
- ミルク
- 生後4ヶ月
- 授乳室
- 横抱き
- はじめてのママリ🔰
- 2


生後1ヶ月の息子がいます。授乳中寝るタイプで授乳後、縦抱きをすると起きてしまいます。なかなかゲップが出ないので30分ほど縦抱きをし、その後出ないのでベットに寝かせると苦しくて泣きます。授乳から縦抱きまで1時間〜1時間半かかり、またおっぱいを欲しがり泣き、授乳すると…
- 縦抱き
- ミルク
- 生後1ヶ月
- おしゃぶり
- 授乳中
- はじめてのママリ🔰
- 3



新生児のミルクについてですが、 みなさんゲップの後に縦抱きしてから寝かせてますか? ゲップが出るでないに関係なく縦抱きしてるか でなければそのまま寝かせているか等お聞きしたいです! いいねでもコメントでも歓迎です🙇
- 縦抱き
- ミルク
- 新生児
- ゲップ
- はじめてのママリ🔰
- 5

背中スイッチ? 吐きグセある息子、食後20.30分は縦抱き(ラッコ抱き)で胃に流してあげてといわれ その頃にはスヤスヤ寝ている ここまではいいとして この後おくるみに巻いて寝かせても ベビーベッドなら寝てくれることもある(リビングとは別部屋)けど リビングのプレイマット上だ…
- 縦抱き
- プレイマット
- ベビーベッド
- おくるみ
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 0
関連するキーワード
「縦抱き」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水