※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なっくん
子育て・グッズ

新生児の頃から寝かしつけが難しく、最近は横抱きで歩き回らないと寝なくなり、夜も頻繁に起きて泣く状況について悩んでいます。

2ヶ月半寝ない!家事進まない!全身バキバキ!
新生児の頃からよく寝る子ではなかったけど、、、
1ヶ月の時はお昼は添い寝で寝てくれて、
そのうち添い寝NGを喰らい
縦抱きからの胸の上で寝てくれてたけど
それも最近はNG、、、
横抱きで部屋中歩き回らないと寝ない、、、
なんならずーっと半目。なぜ?🫠🫠🫠
夜も少し前に一度だけ5時間半寝た日を境に
1時間半刻みで起きて泣く……なぜ?🫠🫠🫠

コメント

レリマ🔰

うちもそうでした。
だから、昼夜問わず常に抱っこ。
ベビーベッドも自分の布団も要らなかったなぁ…

  • なっくん

    なっくん

    旦那に相談したらダイエットできんじゃーーーって言われました…🥲︎(笑)

    活動時間超える前に寝かしつけようとか言うけどそう簡単にいかないですよね、、??🥹

    • 11月18日
  • レリマ🔰

    レリマ🔰

    2ヶ月なんて、活動時間もなにも、常に眠たがってたような…
    重くなってくると膝、やられますから気をつけてくださいね😭
    私は何だかんだで3年くらい痛かった…😢
    旦那さんに休みの日は赤ちゃん任せましょう❗️

    • 11月18日
  • なっくん

    なっくん

    そうですよね…常に眠くてグズグズしてます🥹🥹🥹

    3年も😳

    もう既にヒザとカカトが激痛です🥲(笑)

    • 11月18日
かか

末っ子、1歳すぎに断乳するまで1時間毎に起きてました。
日中は上の子もいるので朝から夕方まで抱っこ紐の中です。
抱っこ紐したままできるストレッチしてましたよー!

  • なっくん

    なっくん

    ありがとうございます😊
    抱っこ紐連続使用時間2時間とかありますが、気にせず1日中抱っこ紐とかでも大丈夫ですかね???

    • 11月18日
  • かか

    かか

    上の子とお出かけの時は
    気にせず6時間以上抱っこ紐の中とかしょっちゅうでした😂
    なので、授乳も自分のトイレも抱っこ紐したままです🤪

    一日中抱っこ紐で過ごしてた末っ子は2歳過ぎてますが、熱も出した事無く丈夫ですし、運動能力高めの野生児です。笑

    • 11月18日
  • なっくん

    なっくん

    初めてなので細かく気にしすぎちゃいました🥺🥺
    でも安心しましたありがとうございます🥰

    一日中抱っこ紐も大変ですけどね🤣🤣

    • 11月18日
ママリ

ほんとに全身バキバキですよね😭😭
こないだ夫に頼んで整体行かせてもらいましたが、帰ってきたら息子ギャン泣きで、、またしばらく行けなさそうです😓😓😓

  • なっくん

    なっくん

    わたしもこの前整体行きました!
    1回ではやっぱり改善せず🥲🥲

    うちも帰ったらずーっと泣いてて抱っこしてんだよーって言われました😅

    • 11月18日
ママリ

上の子のとき、そんな感じでした😂
ずーーーと抱っこで腰がしんでました😭乳児期がトラウマで2人目5歳差になりました。

夜中1時間半はもしかしたら、寒いとかあるかもです。最近急に寒くなったので…
睡眠退行でないことを祈りたいですよね🥹
ほんと全赤ちゃんよ
夜はぐっすり寝てママも休ませてほしい……

  • なっくん

    なっくん


    少し早いけど睡眠退行?なんて思ったりもしてます🥲🥲

    毎日寝付いてから手を合わせて朝まで寝かせてくれーって祈ってます🤣🤣

    • 11月18日