「背中スイッチ」に関する質問 (18ページ目)


朝寝や昼寝からネントレして成功した方いますか? よく夜が成功したら次に朝寝、朝寝も成功したら昼寝…とやっていくのがスムーズと聞きますが、夜はあまり背中スイッチ発動しないので抱っこで寝かしつけでもいいかなと思っているのと、アパートで夜泣かせられないので日中メイン…
- 背中スイッチ
- 寝かしつけ
- パート
- 昼寝
- ネントレ
- はじめてのママリ🔰
- 0

子育てをいつまでも親に頼るのは甘えか。 10ヶ月の子供が、いまだに夜中も1.2時間おきに起きるため、睡眠不足が辛いです。 日中子供が昼寝をする隙に私も昼寝をして、なんとか睡眠時間を稼ぐのですが、最近は昼寝も減ってきました。 1日2回、長ければ各1時間ほど寝てくれるので…
- 背中スイッチ
- 夜泣き
- 離乳食
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- はじめてのママリ🔰
- 6

うちの子おかしくないですか? 産後15日目です。 産まれた頃からたくさん飲む子で入院中から通常の量より10ミリずつ増やして飲んでいました。 今2週間目なので100ミリから120ミリが普通だと思うのですが 飲み終わっても泣いていて オムツも室温もネットに書いてあることは全て…
- 背中スイッチ
- ミルク
- オムツ
- おしゃぶり
- 産後
- はじめてのママリ🔰
- 2


朝寝、昼寝、夕寝共に抱っこで寝かしつけしていますが 背中スイッチが激しく起きるまで抱っこ寝です。 夜は問題ありません。 トントン寝やセルフねんねなどのネントレは 泣かれるのがストレスに感じ向いていませんでした🥲 同じ方いらっしゃいますか🥲? どうしてますか🥲?
- 背中スイッチ
- 寝かしつけ
- 昼寝
- ネントレ
- 夕寝
- はじめてのママリ
- 2

生後8ヶ月半です。 ここ1週間ほど、夜中に泣いて起きることが増えました。 今までは20.21時〜6.7時までぐっすりだったんですが、酷いと1.2時間おきに泣いてます。 しばらく様子見してると、泣き続けるときもあれば覚醒して布団から脱走するときもあります。 抱っこすると落ち着い…
- 背中スイッチ
- 夜泣き
- 生後8ヶ月
- 布団
- 体調不良
- はじめてのママリ🔰
- 0

ここ最近また夜泣き?が酷くなりました。 ベッドで寝ても30分〜1時間とかで起きて大泣き。 また勝手に寝るかと思って少し見守るもおすわりするかベッドフレームに捕まって膝立ちして泣き続けます。 抱っこすればピタッと泣き止んですぐ寝るのですが、今度は背中スイッチが発動し…
- 背中スイッチ
- 夜泣き
- 寝かしつけ
- 授乳
- おしゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 2

抱っこでしか寝ないんですが、無理やり添い寝で寝るまで待って泣かせ続けたら虐待になりますかね🥲? 布団におろしたら起きるを繰り返して今朝の朝寝も結局しませんでした。そしてぐずぐずです。 背中スイッチ対策はあらゆること試しました。 1日4〜5回の寝かしつけがストレスすぎ…
- 背中スイッチ
- 寝かしつけ
- 布団
- 寝ない
- 添い寝
- はじめてのママリ🔰
- 8

旦那の一々の言葉行動にイラッとします。 産後13日目です。 自営業の旦那は産後少し仕事をセーブしてくれて 家にいることが多くなりました。 ですが赤ちゃんのミルクなどは夜中の一回のみ変わってくれるだけ 他は赤ちゃんないてる時ちょっとあやすだけ スーパーで買い物や長…
- 背中スイッチ
- ミルク
- 母乳
- 旦那
- オムツ
- はじめてのママリ🔰
- 1



寝かしつけについてです。 昼間は抱っこしてじゃなきゃ 寝られないことが多いです。 (背中スイッチが入ってしまいます) 日中は抱っこのまま2時間寝ることは よくあります。 最近腕の痺れが限界に来て ベッドに置いて起きた時はそのままにしたり 安全な場所で泣くことが増えて…
- 背中スイッチ
- 寝かしつけ
- ベッド
- 泣く
- 痺れ
- はじめてのママリ🔰
- 2


産後8日目です。 赤ちゃんは背中スイッチがある子で常に泣いています。 産まれた次の日から同室でしたがずっと泣いています。 おむつを変えてミルクを飲ませた直後に口を空けてパクパクさせて泣いています。 母乳はあげれません。 病院に入院中助産師さんがこの子はよく飲む子だ…
- 背中スイッチ
- ミルク
- 母乳
- 病院
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 1


産後8日目です。 赤ちゃんは背中スイッチがある子で常に泣いています。 産まれた次の日から同室でしたがずっと泣いています。 おむつを変えてミルクを飲ませた直後に口を空けてパクパクさせて泣いています。 母乳はあげれません。 病院に入院中助産師さんがこの子はよく飲む子だ…
- 背中スイッチ
- ミルク
- 母乳
- 病院
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 0


うちの生後2ヶ月ちゃん、 お昼は背中スイッチすごくて ずっと抱っこなのに 夜はしっかり布団で3時間 寝てくれるのなんででしょう😂 みなさんの赤ちゃんの 最近の睡眠事情教えて下さい🥰
- 背中スイッチ
- 生後2ヶ月
- 赤ちゃん
- 布団
- 睡眠
- はじめてのママリ
- 4

神経質な10ヶ月児、保育園でお昼寝できるか心配です。 似たような性格のお子様どうでしたか? 【息子の性質】 ・音に敏感 ・寝つきわるい ・寝相悪い、寝つくまでもゴロゴロ落ち着くポジション探す ・背中スイッチが最近復活 【最近の家での昼夜寝環境】 ・床布団にベビーサー…
- 背中スイッチ
- 保育園
- 寝かしつけ
- お昼寝
- ベビーサークル
- 新米まま🌾
- 5


生後1ヶ月の息子が背中スイッチ炸裂です🥲 夜はスワルド効果なのかぐっすり3時間寝てくれるんですが 日中ほんっっとに寝てくれません おくるみで包んでもホワイトノイズ聞かせても 抱っこ紐で寝かしつけてもおしゃぶりもメリーも全部ダメで授乳クッションでまんまる体制作っても…
- 背中スイッチ
- お風呂
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- 生後1ヶ月
- ママリ
- 3

スワドルで寝させると夜間3〜4時間寝る。 スワドルなしで寝させると夜間3時間くらい寝る。 寝かしつけはスワドルがあると泣いてねないので授乳しながら寝させる感じで スワドルなしだと昨日はトントンすれば自分で寝てくれました!! 背中スイッチが酷かった時に夜間スワドルを…
- 背中スイッチ
- 寝かしつけ
- 授乳
- 寝返り
- トントン
- はじめてのママリ🔰
- 2




生後2ヶ月半の子がいます 昼夜問わず背中スイッチが入るため抱っこ布団を使用しています しかし、この月齢になってきて動きが活発になりいつ寝返りしてもおかしくないような気がしています 夜は抱っこ布団の使用控えた方がいいんでしょうか? 同じような状況だった方どうされてま…
- 背中スイッチ
- 生後2ヶ月
- 月齢
- 布団
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 1

背中スイッチ防止のふわふわしたクッションみたいなの売ってますよね? あれ効果ありますか? 買おうか迷ってます! 長男の時は添い寝で寝てましたが、今度の子は寝るスペースが部屋の狭さ的になくて、ベビーベッドを私の寝てる布団の横に置いて寝かせようと思ってます💦 置いたら…
- 背中スイッチ
- ベビーベッド
- 布団
- 泣く
- 男
- はじめてのママリ🔰
- 3

あと何日かで1ヶ月の女の子がいます 哺乳瓶拒否で、母乳を欲しがるので乳がカラッカラになるまで吸わせますが寝かせると目がんびらいて泣きます ミルクは飲んでくれずひたすら泣きっぱなしで😿 いわゆる背中スイッチってやつですか?それともお腹空いてるけどミルクは嫌ってやつ…
- 背中スイッチ
- ミルク
- 母乳
- 女の子
- 哺乳瓶拒否
- はじめてのママリ🔰
- 2

関連するキーワード
「背中スイッチ」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水