


モロー反射? 4ヶ月半の女の子がいます モロー反射がキツくて新生児からスワルドアップを着せていますが、2時間3時間で起きてしまう子です まだモロー反射があるのか、物音や床に寝かそうとするとビクッとします もう寝返りもするし、ズリバイをしようとしてるのにモロー反射がな…
- モロー反射
- 新生児
- 女の子
- 寝返り
- 背中スイッチ
- はじめてのママリ🔰
- 1







5.6ヶ月だと寝入る時や寝てる時に体のびく付きありますか? 最近やたらとビクっとなります。寝入る時、夜中、明け方と頻繁にあります。モロー反射ではない感じです。 てんかんとの違いはなんですか??
- モロー反射
- 体
- てんかん
- はじめてのままり🔰
- 3


生後2ヶ月になり、モロー反射もなくなってきており、背中スイッチもそんなに敏感に発動しなくなりました! ですが、なかなかごろ寝マットの上で寝てくれません😭 抱っこして寝たとおもい、転ばせたら身体をくねくね動かし目を覚ましてしまい、しばらくするとまた眠くて泣いてし…
- モロー反射
- ミルク
- 生後2ヶ月
- 体
- メリー
- はじめてのママリ🔰
- 2









生後4ヶ月になりましたが、おくるみで巻いておかないと長く寝てくれません…🥲 モロー反射なんでしょうか?巻かずにお布団に置けても動いて起きちゃいます… セルフねんねなんて夢の夢で、常に抱っこで寝かしつけてます。 寝たと思っても背中スイッチで起きるしおくるみ巻く時に起…
- モロー反射
- 寝かしつけ
- 生後4ヶ月
- 布団
- おくるみ
- はじめてのママリ
- 1


生後3ヶ月の息子です! 急に3ヶ月でモロー反射増えたりすることありますかね? 縦抱きしてるときとかもたまにしてて てんかんなのかモロー反射なのか🥲 怖いので様子見て小児科行こうと思ってますが気になって🥺
- モロー反射
- 小児科
- 生後3ヶ月
- 息子
- てんかん
- はじめてのママリ
- 3


生後4ヶ月の女の子なのですが、睡眠が浅く頻繁に起きてきて こちらが寝不足です 夜中はバタバタと手足を振り回して、それもあり眠れません。 何か改善をする方法はないでしょうか? 昼間も抱っこでしか無理なので、寝られません。 寝返りをしますがまだモロー反射があるのかビク…
- モロー反射
- 生後4ヶ月
- 女の子
- 寝返り
- 睡眠
- はじめてのママリ🔰
- 2


寝かしつけても モロー反射などで 10〜20分で目覚まして 全然寝てくれません😭😭 ミルクも母乳もあげて おむつも替えてるのに なんでなんだろ😭💦
- モロー反射
- ミルク
- 母乳
- 寝かしつけ
- おむつ
- あい
- 3
関連するキーワード
「モロー反射」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水