![maki](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後5ヶ月の息子がソファから落ち、その後モロー反射のような症状が出ています。同様の経験がある方いますか?小児科を受診した方がいいでしょうか?
生後5ヶ月(来週で6ヶ月)の息子について
今日の午前中、ソファから落下してしまいました。
落下したところは目を離してしまっていたので見ていませんが、
うつ伏せになっっていた状態から、落下した時は仰向けになっていました。
ゴンと音が鳴ると同時に大泣きしていました。
しばらくして落ち着いて泣き止みました。
ネットで検索して、
落ちたと同時に泣いた
顔色悪くない
嘔吐もなし
視点も合う
落下して落ち着いた後も
寝返りしたり動いていていつもと変わらずな感じでした。
その後すぐに寝る時間になりぐっすり2時間朝寝しました。
完全に自己判断になりますが、
様子を見ようと思い、病院には行きませんでした。
しかし、夕方頃からの夕寝の寝かしつけから
寝かせるとモロー反射のような動きが頻繁に起こり
起きてしまい、泣いてしまいます。
モロー反射がこんなに頻繁に起こるところ見たことなかったですし、もう6ヶ月になるのでモロー反射自体なくなってるはずなのにと
突然不安になってきました。
同じように、落下した後モロー反射のような症状が頻繁になった方いますか??
明日小児科に行ったほうがいいでしょうか??
よろしくお願いします。
目を離してしまったことはとても反省ししておりますので
それについてのご批判はご遠慮ください。
- maki(3歳5ヶ月)
コメント
![Mai 🕊](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Mai 🕊
うった場所にもよりますが 、
嘔吐や顔色が悪くなくミルクも
よく飲むようなら様子見でいいかと
思います 😣💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
こんばんは☺️
それは心配ですね💦💦
様子見でもいいのかと思いますが
専門家ではないので
#8000に電話してみてはどうでしょうか?不安が減るといいのですが😓
![さくらんぼ🍒](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さくらんぼ🍒
うちも2ヶ月くらいの時ソファから落ちたので心配になり#8000に電話しました!
受信の目安が1メートル以上の高さからコンクリートや石など硬い所に落ちた時や、大泉門らへんを打った時はすぐ病院言われました!
うちは20cmくらいのソファだったので、1日様子見て大丈夫そうだったのでそのまま病院行かずに過ごしました!
![ぴーたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴーたん
私も少し前にベッドから落ちてしまいました。。
同じく泣いていていつもと変わらず笑っていたので大丈夫かなと思ったのですが、夜だったので#8000に電話しました📞
症状伝えたところ急いで病院行くことではないとのことだったのですが48時間は様子をしっかり見てください。と言われました!
怖ったので次の日の朝一に小児科に行きました💦
少しでも不安であれば行かれた方がいいと思います!!
なにもないと分かったら、心にゆとりができましたよ💦
maki
ありがとうございます。
打った場所が分からず不安なんですが、
嘔吐もなく、顔色もいつもも変わらず、ミルクもいつも以上によく飲みます。離乳食も完食しました。
Mai 🕊
それなら大丈夫かな?と。
前に病院の先生が そういう場合は
24時間は様子みて変わった様子が
あったらすぐ連絡 って言ってました !