
コメント

はじめてのママリ🔰
頭と足でブリッジする感じですかね。友達の子が5カ月の時に遊びに行ったら頭と足で見事なブリッジ決めてて背バイですごい勢いで部屋の端から端まで移動してて後頭部の毛がはげちゃってました。今その子高校生ですが。
はじめてのママリ🔰
頭と足でブリッジする感じですかね。友達の子が5カ月の時に遊びに行ったら頭と足で見事なブリッジ決めてて背バイですごい勢いで部屋の端から端まで移動してて後頭部の毛がはげちゃってました。今その子高校生ですが。
「生後5ヶ月」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうです!
そうなんですね!
我が子は日中はしなくて、寝る前限定なんですけど😔
反りが強くて発達に影響したら嫌だなと思って😔
はじめてのママリ🔰
眠くなってくるとそういうことするんかもですね、うち下の子が2カ月で背バイしてたんですが。
上の子今小5ですが背バイ的なのはしなかったけど、腹筋みたいなポーズしたり奇声ブームとか壁に頭をゴンゴンするブームとかあったんですが。そういうの眠くなると余計やるっぽくて。
まだ動けないけど動いてみたいとか逆さに見える景色が面白いとかで、する子も居るんじゃないかなとは思います。
そのブリッジしてた友達の子運動も勉強もできる子に育ってます。
はじめてのママリ🔰
眠くなってくると癖みたいなのが余計目立つ感じですね‥‥
なるほど😔💭
そうなんですね!今ブリッジブームだと思って落ち着くまで見守ろうと思います
ありがとうございます!