生後4ヶ月、急に寝なくなりました。 生後4ヶ月12日目の女の子です。 生後2ヶ月ごろから寝かしつけは 抱っこ→腕枕→うつ伏せ (うつ伏せが大好きでそれ以外の体勢だと寝ないため。 抱っこでうとうとさせて、ベッドに置いて腕枕、 寝てからうつ伏せの体勢に変える) をしていました…
- モロー反射
 - 生後2ヶ月
 - 生後4ヶ月
 - 女の子
 - 寝かしつけ方
 
- はじめてのママリ🔰
 - 2
 
生後3ヶ月ちょっとです! だいぶ減ってきたもののまだ夜の寝入りの際にモロー反射があります💦小児科の先生にもだいぶ弱くはなってきてるね〜とのことでしたが、完全にはなくなってません😭 同じくらいの月齢でまだモロー反射出てる方いますか?
- モロー反射
 - 小児科
 - 生後3ヶ月
 - 月齢
 - 先生
 
- はじめてのママリ🔰
 - 3
 
ねんねが下手で抱っこで寝ても背中スイッチで起きてしまいます… スワルド、おくるみ、授乳クッション、抱っこ紐も試したましたが全然だめ… 夜も細切れ睡眠になってしまいます。 本人は眠いのにねれなくて泣いてしまう💦 きっと本人もつらい… 私の寝かしつけが下手なのかなといつ…
- モロー反射
 - 寝かしつけ
 - 抱っこ紐
 - 授乳クッション
 - 赤ちゃん
 
- しろくま
 - 2
 
あなたのためを思って言ってるのに と言われます。 来週生後3ヶ月になる娘がいます。 夫は小児科医、7~22時頃まで仕事で不在です。 娘は 7時起床、授乳後再び寝る 11時起床 14~14:30昼寝 15時外へ散歩、帰宅後おふろ 17~19時で夕寝 22~23時のうちに就寝 おおまかにこのような…
- モロー反射
 - 小児科
 - 寝かしつけ
 - 授乳
 - 生後3ヶ月
 
- はじめてのママリ🔰
 - 6
 
新生児の時からスワルドアップ使われた方いますか? 生後18日目の息子のモロー反射がすごくて15分とかで起きて泣いてます😭 抱っこしたらまたすぐ寝るのですが、 置いて5分とかでまた手足動かして起きて泣いてます😢😢 昼間は授乳終わってベットに寝かせてると一人で寝てくれるの…
- モロー反射
 - 授乳
 - 新生児
 - 息子
 - 生後18日
 
- はじめてのママリ🔰
 - 3
 
生後2ヶ月になりましたが、昼と夜では人格が変わったかのように別人です😭 異常でしょうか、、? 生後1ヶ月後半あたりから、夜は大体12時前後にミルクを飲んだらほぼ朝まで5時間〜8時間近く寝てくれます! 寝入る時に何回かぐずる時もありますが、抱っこしたらすぐ寝て布団に下ろ…
- モロー反射
 - 体重
 - 生後1ヶ月
 - 生後2ヶ月
 - 授乳中
 
- はじめてのママリ🔰
 - 5
 
昨日はミルクを飲んでる時以外は落ち着くことなくギャン泣きであやしても大変でした。あと生後1ヶ月ってモロー反射ひどくなります??体を反るし、顔もウィーンって反るし、どうしたんだろう😭
- モロー反射
 - ミルク
 - 生後1ヶ月
 - 体
 - ギャン泣き
 
- はじめてのママリ🔰
 - 3
 
スワドルアップ使ってた方へ 現在、夜間はスワドルアップ(の類似品で手が出せる穴が付いているタイプ)を着せてるのですが、モロー反射もだいぶ減り、着せなくても寝つきや睡眠時間が同じくらいなのでスリーパーに代えようかなって思ってたんです。 しかし寝ぼけてるときに顔を…
- モロー反射
 - 睡眠時間
 - スリーパー
 - ミトン
 - 誤飲
 
- はじめてのママリ🔰
 - 1
 
ヘルパンギーナと診断されて 40度近い熱が出てます。 冷やそうとすると寒い〜と泣かれ びくんとモロー反射みたいなびくつきも あります。 坐薬を入れましたが 寒がっててもやっぱり冷やした方がいいですよね?🥲
- モロー反射
 - 熱
 - ヘルパンギーナ
 
- はじめてのままり
 - 1
 
関連するキーワード
「モロー反射」に関連するキーワード
- 離乳食
 - 息抜き
 - 読み聞かせ
 - 乳児医療証
 - 着替え
 - 授乳
 - トイレトレーニング
 - K2シロップ
 - おしゃぶり
 - おなら
 - 新生児
 - 性別
 - ベビー
 - すくすく子育て
 - おねしょ
 - 赤ちゃん返り
 - 水分補給
 - 指しゃぶり
 - 言葉の発達
 - ベビーマッサージ
 - 発達
 - おむつ替え
 - 乳幼児
 - あやし方
 - おしっこ
 - うんち
 - ゲップ
 - ベビ
 - 沐浴
 - 乳児
 - 抱き方
 - 泣く
 - お部屋
 - ファーストシューズ
 - つかまり立ち
 - ストレス発散
 - ハイハイ
 - 加湿
 - 奇声
 - 後追い
 - 耳掃除
 - イヤイヤ期
 - 寝相アート
 - 睡眠
 - 超未熟児
 - 吐き戻し
 - 湯冷まし
 - 頭の形
 - 入浴剤
 - ガルガル期
 - ハンドリガード
 - ベビーサイン
 - 仕上げ磨き
 - 子育て支援センター
 - 新生児ニキビ
 - 赤ちゃんの体重
 - 副耳
 - オムツ替え
 - 虐待
 - うなり
 - おすわり
 - げっぷ
 - うなる
 - 頭囲
 - 年子
 - ネントレ
 - 定期健診
 - 白斑
 - 背中スイッチ
 - ままごと
 - 子育てサロン
 - 縦抱き
 - 唸り
 - 反り返り
 - 飛行機ポーズ
 - 赤ちゃんの純水