※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

スワドルアップからスリーパーに変えようか迷っています。寝ぼけている時に顔を掻いたり髪を引っ張るクセがあり、心配です。ミトンは脱げたり誤飲の危険があるので、対策が知りたいです。

スワドルアップ使ってた方へ

現在、夜間はスワドルアップ(の類似品で手が出せる穴が付いているタイプ)を着せてるのですが、モロー反射もだいぶ減り、着せなくても寝つきや睡眠時間が同じくらいなのでスリーパーに代えようかなって思ってたんです。

しかし寝ぼけてるときに顔を掻いたり髪を引っ張ったりするクセがあり、顔が引っ掻き傷だらけで髪も抜けるし大変で…😱😱
スワドルだと手が覆われてるのでその心配がありませんでした。

ミトンだと脱げたり、万が一誤飲とかあったりしたら怖いのでどうしようかなと途方にくれているところです…

何かいい対策は無いでしょうか…?

コメント

はじめてのママリ

その心配がある間はスワドル着せてたらいいと思います🫶
やめたい理由が他にあるのであれば別ですが😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます
    やめたい理由は、寝返りができるようになったからです。
    今のところスワドルを着せているため寝返りできずにいますが、そのうち夜間に気づかないうちに寝返りしてしまったら、スワドルから腕を出していないと自力で顔を上げたりできず窒息してしまうのではないかと心配しています。

    • 8月13日