





生後68日の男の子を育てています。 心配なことが一点あります。 モロー反射がすごく激しく寝かしつけたあとに すぐにおくるみとタオルでぐるぐるまきにしないと 眠りが浅く1時間くらいしか寝ません。 ぐるぐる巻きをして手足を動かせない可哀想な状態だと 5時間くらい、毎日し…
- モロー反射
- 寝かしつけ
- 胎内音
- 男の子
- おくるみ
- はじめてのママリ🔰
- 2



生後23日の男の子です。 最近モロー反射が激しすぎて、ミルク飲んでる時や、泣いてる時でもモロー反射が起きます。 寝てる時は、5回連続で反射起きる時が何度もあります。 その度に起きてしまってギャン泣きしています。抱っこしてじっとしていればそうゆうことはあまりなくなる…
- モロー反射
- ミルク
- 男の子
- ギャン泣き
- 生後23日
- はじめてのママリ
- 2
















おしゃぶりの使用時間について教えて下さい。 現在2ヶ月、寝かしつけの時におしゃぶりをくわえさせています。今まで寝かしつけで苦労していて、おしゃぶり導入するとギャン泣きせずに寝かせられるので助かっています。 ただ、おしゃぶりを咥えると目を瞑って半分寝ている状態に…
- モロー反射
- 寝かしつけ
- おしゃぶり
- うなる
- ギャン泣き
- さゆ🔰
- 1

同じくらいの月齢のきょうだいの方、 ワンオペどうやってしてますか?💦 私ワンオペ絶対無理です、、、 息子寝かしつけてたら赤ちゃん泣き出すし もう疲れましたぁぁ💦 息子が本当に寝てくれないし ずっとかまってちゃん💦 赤ちゃん寝かしつけしようかしたら ガンガンうるさくて…
- モロー反射
- 寝かしつけ
- 月齢
- 赤ちゃん
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 4


息子のことが好きすぎて神経質になりすぎて疲れてきてしまいました(;_; ) こちょこちょして遊んでいると、頭が揺れてしまい揺さぶられ症候群になったらどうしよう💦と泣きそうになって検索かけまくったり、 ベビーカーやチャイルドシートの時も揺さぶられ症候群が心配すぎて、めち…
- モロー反射
- 旦那
- 病院
- チャイルドシート
- ベビーカー
- はじめてのママリ🔰
- 1

関連するキーワード
「モロー反射」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水