![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちも首を突き出すような動きよくします😂他のことで病院に相談したときに、てんかんだと何回も繰り返すって言われてたので、あまり気にしてませんでした💦
![2人のママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2人のママ
だいぶ昔の投稿にすみません🙇♀️
4ヶ月で急にモロー反射を繰り返しするようになって小児科で動画もみてもらい、大丈夫と言われたのですが、その日に抱っこして寝入る時に首をすくめる様なことを3回繰り返したので、気になってまた検索魔になっております🥲
その後何事もありませんでしたでしょうか🥲
-
はじめてのママリ🔰
うちは寝ている時のビクつきがひどく、動画も見てもらい寝ピクだから問題ないと言われたものの、心配で脳波まで撮ってもらいましたが、至って正常で問題なしでした😭💦
あれからモロー反射はなくなり、寝ピクはたまーにあるものの大人でもある程度のものなので大丈夫そうです☺️
ママさんのも寝入りとのことなのでモロー反射だけでなく、寝ピク(ミオクローヌス)のひとつかもしれないです!- 4月18日
-
2人のママ
返信ありがとうございます!!🥺
今まで何度もモロー反射のような行動を繰り返すことなかったので、すごく気になります🥲
気になり出したら永遠と気になりますよね🥲
寝ピクとは首をすくめるような行動ですか?🥺
ですかね!!🥺そうだといいです!!そう信じて神経質にならず様子見ます🥺🙏🏻
ありがとうございます❣️- 4月18日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
モロー反射+首をすくめるのと同じような動きを何回も繰り返さなければ大丈夫ということでしょうか?💦
伸びをする時、変な顔をしながら首を突き出すので、それはよくやってると思います😣
はじめてのママリ🔰
そうらしいです🥺
でも点頭てんかんのほぼほぼ3ヶ月以降らしいので、大丈夫だと思いますよ!!
でも、心配な動きがあったら動画に撮っておくと、検診や予防接種のときに診てもらえるので安心です💓
うちも伸びする時変な顔しながら首突き出してますよ😂
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😭
ありがとうございます!
引き続き様子見てみます😭💦