コメント
ママリ
昼間はおくるみでお雛まきして、寝入ったら解いてました😊
ママリ
昼間はおくるみでお雛まきして、寝入ったら解いてました😊
「モロー反射」に関する質問
新生児育児中です。 日中はめちゃくちゃ寝ます。心配になるくらい、ミルクの時間になっても起きず、起こさないと飲みません。 逆に、夜はモロー反射が強すぎて、寝ようと思ったら両手足がビクビクと動いてしまい、本人も…
2人目、3人目のほうが大変なパターンの方いませんか🥺 上の子2歳女の子、下の子新生児男の子なのですが上の子と真逆で背中スイッチがすごくて寝たと思って置いたら絶対起きて泣く パパの抱っこではジタバタしてばかりで…
ネイル長さだししながら子育てしてるひといますか?? オムツ替えとか抱っこの時傷つけそうで怖いんですけど傷つけない方法ありますか?モロー反射で傷つけてしまって、、、 次回からは短くするつもりです☺️
子育て・グッズ人気の質問ランキング
きゃあ
寝入ったらモロー反射起きなかったですか?
ママリ
うちの子は寝ちゃえばほとんど大丈夫でした😊
寝始めのうつらうつらしてる時が1番酷くて、寝たかな?と思ってから念のため10分くらいは様子見て、慎重に解いてました😂
あまりにも酷い時は足部分だけ解いて、手の部分を解かない時とかもありましたよ😊
きゃあ
そうなんですね!
息子は寝入ってからもあるのでそれで起きてしまって💦
いつくらいまでお雛巻きされてましたか?
ママリ
3ヶ月入るくらいで日中はお雛まきしなくなりました😊
足の力強すぎてすぐにほどけちゃうので、巻くの諦めたら徐々に寝てくれる日が出てきて、って感じです!
ただ、巻くと続けて2〜3時間寝てたのが、月齢もあるかもですが30分で起きるようにはなっちゃいました😅
夜はよく寝てくれるのでいまだにスワドルアップ手放せません😂
寝入ってからもあるとほどくタイミング難しいですよね😣
きゃあ
30分で起きちゃうとこっちが辛いですよね😭
スワドルアップ最高ですよね😂
一人目のときからお世話になってます😎
そうなんですよ…お雛巻きするとあせもがすごいので腕だけ動かないように固定してます💦