「スワドルミー」に関する質問
ママリでは今、「スワドルミー」に関する質問が636件掲載されています。あなたと同じ悩みを持っている人がいるかも?気になる質問を見つけよう!

生後1ヶ月 どの質問のお子さんよりベッドで寝ない 表題の通りです。 生後40日の息子ですが、日中夜とも本当に寝ません。 特にベビーベッドでは全く寝ず、何も出来ずで鬱になりそうです。ご機嫌な時間もほぼ無しで、抱っこ以外だとずっと泣いています。日中はスリング縦抱きで寝…
- スワドルミー
- ミルク
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- 生後1ヶ月
- はじめてのママリ
- 3

どうやって乗り越えましたか 生後1ヶ月の息子の寝ぐずり、ギャン泣きが止まりません バウンサー、電動ハイローチェア、授乳クッション、バランスボール、ベビーカー、抱っこ紐、スワドルミー、スワドルアップ、おしゃぶり、どれも効きません。 活動限界時間超えていて眠いのは…
- スワドルミー
- 寝かしつけ
- 不妊治療
- 育休
- 抱っこ紐
- やなぷ
- 10




スワドルミー卒業後の寝る時の服装 生後4か月の娘が今晩から急に、どうしたってスワドルミーから両手を出してしまい、気づくと万歳(両手フリー)の状態で寝ています。 寒冷地のため、寝るときエアコンをつけていて室温は基本20〜22度に保たれています。 普段は短肌着+綿100%…
- スワドルミー
- スリーパー
- 服装
- エアコン
- カバーオール
- ぱるまま
- 2


生後3週間頃から起きてる間ずーーっと泣く子で一時は精神病んで産後ケアに頼ろうかと思った時期もあったのですが、もう少しで生後2ヶ月になり、「泣き」の正体がどうやら寝ぐずりなんじゃないかということがわかってきました。 夜は21時頃に寝かせるのですが失敗する日もあります…
- スワドルミー
- ミルク
- 授乳
- 生後2ヶ月
- ベビーベッド
- はじめてのママリ🔰
- 2

スワドルミー使ったことある方いますか? 動画とか見てると手が気をつけのポーズで両腕とも下げて巻かれてますが、おくるみのように胸の前に手を持ってこなくていいんですかね?
- スワドルミー
- おくるみ
- 動画
- はじめてのママリ🔰
- 1















スワドルミーを使っていた方、どのように卒業しましたか? スワドルアップを卒業した方の体験記はたくさんあるのですが、スワドルミーの記録があまりなく、質問させていただきました。 現在生後4ヶ月で 生後1ヶ月ごろから夜間のみスワドルミーを使用しています。 いつもは20時半…
- スワドルミー
- 寝かしつけ
- 授乳
- 生後1ヶ月
- 生後4ヶ月
- えまうた
- 3

娘が1人で寝ません。昨日で2ヶ月になりました。 日中は絶対布団で寝てくれません。 夜は授乳クッションを丸めたやつで長くて3時間寝てくれますが、保健師さんにこれは危ないからやめてあげてと言われ。 ママの隣なら寝るよ!と言われその晩試してみましたが全然ダメでした。 日…
- スワドルミー
- 抱っこ紐
- ベビーベッド
- 授乳クッション
- 布団
- りー
- 3

今週末、初めて2人ワンオペの日があります😓 良かったら教えて下さい😢 3歳8ヵ月の子と生後1ヶ月の赤ちゃんがいます。 今旦那が育休中なので寝不足だけどとても助かってます! 下の子は起きてる間よく泣くし長男は怒るとずっと引きずって奇声発したりして、私1人だと怒鳴ってしま…
- スワドルミー
- 旦那
- 保育園
- お風呂
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 3


新生児が夜中泣くときどうしてますか? まだ昨日退院してきたばかりなのですが赤ちゃんも家には慣れてないから泣くのですかね🥲 完ミでミルクちゃんと飲んでもずっと泣いたりで 温度やオムツもやってます。 スワドルミーやおしゃぶり使おうか悩んでるのですが新生児期でも使って…
- スワドルミー
- ミルク
- オムツ
- おしゃぶり
- 新生児
- はじめてのママリ🔰
- 4

生後6日の子が夜中寝てくれなくて困ってます😔 昼間は明るいリビングにいますがよく寝て、夜は22時以降のミルク(完ミ)のときは必ず泣いてます。 おしゃぶり、スワドルミー使ってる方泣き止みますか? まだ使ったことなくて😢 ミルクは80を飲んでるのでしばらくは足さない方が良い…
- スワドルミー
- ミルク
- おしゃぶり
- 完ミ
- 生後6日
- はじめてのママリ🔰
- 1
