![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![kitty](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kitty
上の子も下の子も新生児からおしゃぶり使ってます!
![ままた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままた
ほとんど抱っこだったり
おしゃぶりして寝てました💦
おしゃぶりは最初嫌がってましたが、慣れるように何度も繰り返すと必須アイテムになりましたよ!!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
新生児期からおしゃぶり使ってました!
赤ちゃんが夜中泣くのは仕方ないと思いますよ😭
![エミリー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
エミリー
我が子も新生児の頃はほんっっとによく泣いて夜全然まとまって寝られませんでした😂
ネットに頼っていろんなアイテムも使いましたが娘にはほとんど何も効果なかったです笑
当時は寝てくれ!としか思えなかったですが、今となってはまだ外の世界に慣れてなくて寝るのが下手っぴだったんだな〜と思います。うちの場合は時間が解決してくれて、離乳食が始まる頃にはほとんど夜通し寝るようになり夜泣きもないです。
今は体もメンタルもしんどいと思いますが、新生児はそういうものなんだと割り切って細切れでもお昼寝してくださいね🥲
おしゃぶりは入眠時にたまーに使ってましたが、長く寝る、寝ないには関係してなかった気がします、、
はじめてのママリ🔰
夜寝てくれますか?🥺
kitty
上の子は新生児から朝まで寝るタイプだったので寝る時にはつけてましたが寝てる途中は外れてました😂
下の子も2ヶ月入る前くらいから朝まで寝るようになり上の子と同じように入眠時につける感じでした!
あとはミルク飲んでも泣き止まないときとかにつけてました!