
コメント

たんぽぽ
ココネルにしてから布団も変えましたか??固いとかですかね、、タオルを敷いてみるとかどうでしょう?悪あがきかもですが、足でバタバタされても衝撃吸収的な役割してくれないですかね😅
たんぽぽ
ココネルにしてから布団も変えましたか??固いとかですかね、、タオルを敷いてみるとかどうでしょう?悪あがきかもですが、足でバタバタされても衝撃吸収的な役割してくれないですかね😅
「モロー反射」に関する質問
先日も投稿したものですが、不安で🫨 1ヶ月の赤ちゃんです。最近、モロー反射?が激しくて… 寝てる時に、急に両手を指揮者みたいに広げて震えます💦で、そのあと目を見開いで強張って、少し続いたらギャン泣きでおきる。 …
新生児って起きてる時ずっと手足がバタバタうにょうにょ動いてますか?寝てる時以外ずっと手足が勝手に動いてるみたいで、それで泣いてます。 モロー反射とは違う動きな気がします。 足もピーンとなっている事が多く抱っ…
初めての育児で心が折れそうです。出産を終えて病院に入院中は夜間以外母子同室でしたがこんなに新生児が泣くと思っていませんでした。 基本寝ているし、ふにゃふにゃ起き始めたら抱っこすれば4.5分で寝てくれました。 寝…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
こんぶちゃん
コメントありがとうございます😊💗
ココネルで寝かせる時は固綿布団で、普段は長座布団に寝かせています。そろそろベッドへ移行したいのですが…😭💦タオルも敷いてみましたがだめでした〜😭😭😭
たんぽぽ
大人は普通のベッドですかね?ココネルに慣れさせても一年足らずで使わなくなるし、大人と一緒に横で寝かすor大人の近くで長座布団くらいの敷布団買って寝かせますかね🤔
まだ1ヶ月だし、慣れれば多分寝てくれると思いますがどうしてもダメならココネルはおむつ替えとかあそび用ゲージ的に使うといいかもですね🥲
こんぶちゃん
一緒に対策考えてくださってありがとうございます😭🫶
昨晩は3時間くらいココネルで寝てくれましたが、いつもより寝づらそうにしてました。固綿布団が嫌なのかなぁ…難しいです😂💬