※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まあり
子育て・グッズ

赤ちゃんが夜中に起きやすくて困っています。スワドルを試してみようか迷っています。同じ経験のある方、改善策を教えてください。

生後50日が経ちました。
ミルクはほぼ3時間起きにピッタリ欲しがります。
夜中も3時間間隔ですが、ミルクを飲めば
寝落ちします。しかし同じダブルベットで一緒に
寝ていて、私が寝返りしたり主人のイビキに
反応して動いてしまう状態です。
そのままグズる事もあって、その時は腕枕で
トントンして寝かせています。
私もいつ起こるか気になってあまり寝れず辛いです。
日中も物音に敏感であまり寝付けず…
上の子が居る時は機嫌も悪くてギャン泣きです🥲
もちろんその場では寝ませんし、部屋を変えても
少しすれば起きてしまいます。
上の子が居ない時でも1人で寝る事はあまりなく、
抱っこ紐に入れて寝かせていて、あやしてるうちに
次のミルクの時間になったりするのでそのまま
過ごしていますが、座ったり立ったりしているので
膝が痛くなってきて…😞

モロー反射はあまりしないのですが
スワドルを着せても効果があると思いますか?💦
一応スワドルも購入しましたが、お昼寝の時に
数回着せてみたら起きてしまったので夜は
私も寝たいのでまだ試せていません。

同じ様なお子さんだった方、
いつ頃から落ち着いてお昼寝や夜まとまって
寝れる様になりましたか?
また物音やベットの振動で起きてしまう事に
何か工夫されて改善した事があれば
教えて下さい🙇‍♀️♡

コメント

ママリ

上の子は保育園入る9ヶ月まで音に敏感で、忍者の様に毎日過ごしていました。そして日中はお布団で眠れず、ずっと抱っこ紐で寝てました。でも6ヶ月過ぎたあたりから重くなって来たし、このままでは保育園で眠れないんじゃないかと思い、ネントレしてお布団で眠れる様になりました。下の子も割と音に敏感ですが、上の子の時の様に忍者になって生活するのは無理なので、テレビや生活音を絶やさない様にして、あえて賑やかな所でも眠れる様に訓練しています。そして下の子はビッグベビーで重いので、抱っこしなくても眠れる様に昨日からネントレを始めた所です。上の子の様にお布団で眠れなくならない様に、ネントレする前から抱っこ紐で寝たら、すぐお布団に寝かせて、お布団で寝る習慣を付けて来ました。まだ眠りが浅くて泣いちゃう時もありますが、徐々に寝入るまでの時間が短くなって来ました。敏感な子は鍛えるしか方法は無いと思います。スワドルもおくるみが好きな子だったら安心するんでしょうけど、おくるみが嫌いな子だとあまり意味が無いと思います。

  • まあり

    まあり

    なるほど、、
    9ヶ月までは長い戦いでしたね💦 ネントレが必須になって来る感じですかね(><)
    うちも上の子の時にネントレしようと思ったのですが、あまりに泣くので可哀想で諦めてしまいました😢
    それでも一歳前にはトントンだけで寝てたような…
    今の所抱っこ紐で寝かせたら布団に降ろす、で慣れていってもらうしかなさそうですね🙃
    今度はネントレ頑張ってみようかと思います(*^^*)!

    • 8月10日