






おくるみ卒業…? 生後2ヶ月でよく動きます。 吐き戻しひどくファルスカのベッドインベッドで傾斜クッション付き&おくるみで寝てます💤 よく寝てくれますが、昨夜怖いことがありました。傾斜あるせいでずり落ちていき、おくるみの巻きが緩かったからか体だけずり落ちていっておく…
- モロー反射
- 生後2ヶ月
- スリーパー
- 指しゃぶり
- おくるみ
- はじめてママリ🔰
- 2



生後二ヶ月半です。 赤ちゃんが寝ている時、赤ちゃん自身の鼻のすする音でモロー反射が起きていて頻繁にモロー反射しているのですが、同じような方おられますか? これを見たのは今日の昼寝が初めてです💦
- モロー反射
- 赤ちゃん
- 昼寝
- 生後二ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 0


ユニースリープを購入してみたのですが、手足のバタバタで寝ません… もともとバタバタが強い子でおくるみがないと寝られないし、日中も自分のバタバタで辛くて泣いてしまうくらいです。 モロー反射というよりは常にバタバタしていて体が勝手に動いてしまう感じです。 スワドルは…
- モロー反射
- 口コミ
- お昼寝
- 新生児
- おくるみ
- はじめてのママリ
- 1



昼夜逆転はしてましたがここ数日また変化が😱 あともう少しで3ヶ月です。 朝と昼は比較的ずっと寝ていて昼夜逆転しまい寝かしつけに苦労し3時頃まで寝てくれないという毎日だったのが日中は4時間ほどはまとめて寝てくれますがその後寝たり起きたりの繰り返しで夜の寝かしつけに…
- モロー反射
- ミルク
- 母乳
- 寝かしつけ
- 混合
- はじめてのママリ🔰
- 1











これはてんかんなんでしょうか? 最近、下の子が寝かしつけ中(まだ目が開いている)に ビクッと何回かモロー反射のような動きを何回かします。 寝入ってしまえばそのあとはなにもありません。 昼寝時は抱っこ紐で寝かせるのですが そのときも何回かビクッと動きます。 最近して…
- モロー反射
- 病院
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- 親
- はじめてのママリ🔰
- 0



スワドル凄すぎませんか?😭 ないと無理です😭 モロー反射がすごすぎてギャン泣きで スワドル着せたらピタっと泣き止むので スワドル様々です🥲🥲🥲🥲🥲
- モロー反射
- 泣き止む
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 4

関連するキーワード
「モロー反射」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水