
生後1ヶ月の赤ちゃんがいます。昼寝中にバスタオルをかけていたのですが、しばらくして様子を見た時に顔にバスタオルがかかっていました😨💦 急いでタオルをどかしたらビクッとモロー反射?が起きて、その後も変わらず寝ています。顔色等も悪くないです。 特に普段と変わった様子が…
- モロー反射
- 生後1ヶ月
- 赤ちゃん
- 昼寝
- バス
- はじめてのママリ🔰
- 2

赤ちゃんの寝かしつけについてです。 3ヶ月の赤ちゃんがいるのですが、授乳して寝落ちしてベッドに置くと、目は閉じているのにもぞもぞと落ち着かない様子でいることが多いです。首や手を動かしています。スワドル着せているので、モロー反射ではなさそうです。これは寝ているの…
- モロー反射
- 寝かしつけ
- 授乳
- 赤ちゃん
- ベッド
- はじめてのママリ🔰
- 1




今、生後2ヶ月で、1週間後3ヶ月になる男の子です。 体の動きが気になって質問させていただきます。 •仰向けでじっとしていることがない(常に手足が動いてる) •自分で動かしてるのか、勝手に動いてるのかわからない時がある •仰向けで寝かしてると(置いたら起きるのであま…
- モロー反射
- 病院
- 着替え
- 運動
- 生後2ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 0


生後12日目の新生児について 最近夜19〜20時台になると授乳後、数分寝てくれているのですが足や手がモロー反射?でビクビク動いてしまってギャン泣きします。 抱っこしてもオムツを変えても泣き止まず、ギャン泣きのためおっぱいも拒否します🥲 スワドルは注文してみましたが、他…
- モロー反射
- オムツ
- 授乳
- 新生児
- おっぱい
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後3ヶ月になったばかりの息子が、夜寝た後にずっとモロー反射のような、手をパッと横に開くような動きをしています。 数分に1度、そのような動きを1時間くらい(長いときはもっと)繰り返しています💦 しかし本人は寝ていて、泣いたり起きたりすることはほとんどありませんが眠り…
- モロー反射
- お昼寝
- 生後3ヶ月
- 息子
- てんかん
- はじめてのママリ🔰
- 1

子育てに積極的に参加してくれるのはありがたいんだけど、 モロー反射で起きないようにする為なのかベビが寝てる両脇にギッチギチにぬいぐるみを置き、さっきはお腹の上に授乳クッション置いててさすがにやめてってなったし、💩替えるとき、うち女の子なんですけど下から上に拭く…
- モロー反射
- ミルク
- オムツ
- 哺乳瓶
- 授乳クッション
- はじめてのママリ🔰
- 3

生後1ヶ月のころ、浅い眠りの時に上の子たちが騒いだり大きな声出した時にモロー反射で起きてしまいます💦 深い眠りの時はどんなに大きい声でも音でもおきません そんなもんなのでしょうか、、聴覚過敏じゃないか不安です
- モロー反射
- 生後1ヶ月
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 1





生後3ヶ月になったばかりの息子について 気になることがあるので質問させてください。 赤ちゃんならみんなそうだと思ってはいるのですが、気にしすぎな性格のため心配になることが多いです💦 ①新生児から足の力が強く足をピーンとすることが多い ②抱っこしてもらうと色々な人…
- モロー反射
- 生後3ヶ月
- 新生児
- 赤ちゃん
- 指しゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 4

生後4ヶ月の娘なのですが、少しモロー反射が残っているのと腕や手を動かすとなかなか寝ないので、腕を押さえて寝かしつけてるのですが、そうされてる方いますか??😂 いつまでこれするのかな〜って悩んでます😨
- モロー反射
- 寝かしつけ
- 生後4ヶ月
- 寝ない
- 😌
- 3


モロー反射ではないんですが 寝てる時によく手が動いて それが顔とかに当たり、おしゃぶりが取れて泣きます。 なので昼夜関係なくショートスリーパーです、 何かいい対策ないですかね?😭
- モロー反射
- おしゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 0



スワドル着用時に泣かなくなってしまう 現在生後一ヶ月で、泣いた時に授乳、オムツ替えとしています。 モロー反射がひどいので、夜間のみスワドルを着用させています。 スワドルを着せると爆睡出来るのか、ギャン泣きすることが無くなり、逆にオムツ替えやお腹が空いたサインが…
- モロー反射
- 夫
- 授乳間隔
- 泣く
- オムツ替え
- はじめてのママリ🔰
- 2





関連するキーワード
「モロー反射」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水