「寝ぐずり」に関する質問 (99ページ目)


夜泣きが怖い 生後2ヶ月です。8時ごろに寝かしつけをしてから授乳の時間以外は朝の7時まで寝てくれます。夜間授乳もお腹空くと泣きますが授乳後はすぐ寝てくれます。また2ヶ月になり間隔も、4時間〜6時間空く時もあり、助かってる方?なのかな?と思っています。ただまとめて眠…
- 寝ぐずり
- 夜泣き
- 寝かしつけ
- 生後2ヶ月
- 眠れない
- はじめてのママリ🔰
- 5


皆さんの生後6ヶ月~のお子さんの寝かしつけ方法を教えてください😊 うちでの寝かしつけは、ハイローチェアで寝かしつけてその後ベッドやお昼寝マットに寝かせていました👶 しかし、ハイローチェアの簡易ベッドとしての役割は6ヶ月&寝ぐずりがひどい子なのでこれからどうやって寝か…
- 寝ぐずり
- 生後6ヶ月
- 寝かしつけ方
- 上の子
- ベッド
- くまくまこ
- 5




※旦那さんの愚痴です🙃🙃 吐き出すところがないので書かせてください 現在3ヶ月の女のコを育てている新米ママです。 比較的手がかからない赤ちゃんですが、まだ月齢が小さいこともあり、構ってあげない時間が長くなるとぐずぐずし、寝ぐずりがすごいのでお昼寝などの寝かしつけは…
- 寝ぐずり
- 旦那
- お風呂
- 寝かしつけ
- お昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 5







生後5ヶ月完ミで、ミルク飲みません、、。 3ヶ月ぐらいから飲みムラが多くなって4ヶ月後半あたりから落ち着いてきたかな?(それでも150ぐらい飲んで少し休んで1回あたり180飲むような感じ)という感じだったんですが、今日はトータル650で夜の最後のミルクは120しか飲みませんでし…
- 寝ぐずり
- ミルク
- 生後5ヶ月
- おしっこ
- 大泣き
- はじめてのママリ🔰
- 8

生後5ヶ月くらいで完母or完母よりの混合の方、1日のスケジュール教えていただけますでしょうか?🙇♀️ 哺乳瓶拒否、寝ぐずりの更なる激化、下に降ろすと5分でグズグズ…などで授乳や昼寝のタイミングにかなり迷走してます😭
- 寝ぐずり
- 授乳
- 生後5ヶ月
- 完母
- 混合
- はじめてのママリ🔰
- 3




生後5ヶ月です。少し前からおっぱいがないと寝てくれなくなりました😅 もともと寝ぐずりが激しく寝ない子で、泣き疲れて添い寝で寝ることが多かったのですが、 最近は眠くなると、激しく首を振りながら自分の手や私の服に夢中でガブガブとしゃぶりついてます。。とにかくおっぱい…
- 寝ぐずり
- ミルク
- 母乳
- 哺乳瓶
- 生後5ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1



生後2ヶ月(生後3ヶ月目)になる男の子を育てています。 日中のお昼寝が30分で起きてしまいます。 抱っこで寝かしつけ、寝入ったタイミングをみて布団に下ろすと1分も寝ずにすぐ目が覚めたり、最大長くても30分で起きてしまいます。起きても本人は眠たいので寝ぐずりしてまた抱…
- 寝ぐずり
- ミルク
- 母乳
- 寝かしつけ
- お昼寝
- はなちゃん🧚♀️
- 7







関連するキーワード
「寝ぐずり」に関連するキーワード