※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みどり
ココロ・悩み

子供が急に寝ぐずり、吐いた後も元気だが具合が悪いのか不安。妊婦で焦りや不安感あり。どうしたらいいか…

子供が泣いて寝ない理由ってなんでしょうか…
あまり寝る時にぐずる子ではないのですが今日はすごく寝ぐずりました。オムツを変えてもダメ。鼻が詰まって苦しいのかと思ってお掃除してもダメ。好きな絵本読んであげてもダメでした。結局泣き疲れて寝ちゃったのですがどこか具合が悪いのでしょうか?

ちなみにお風呂上がってやる事があったので少し目を離した時に透明なのを吐いていて、量はそこまで多くありません。吐いたので様子見してたのですが至って本人は元気でよく動くし、笑うしっていう感じで…
でも寝る時になって急にぐずり出したんです。
まだ言葉で何かを伝えることが出来ないのでお腹が痛いのか、頭が痛いのか、虫刺された所がすごく赤く腫れてるのでそれが痛痒いのか分からかすぎて私がとてもパニックになりました。

妊婦だからなのか嘔吐恐怖症気味なのでまた吐くかもっていう焦りからなのか汗が止まらず呼吸も早くなっちゃって…旦那が冷静なのが凄いなって思うのと、旦那がお風呂に入ってくるって行って部屋を出ていくだけでとても不安になります。
もうどうしたらいいのでしょうか…母親失格ですかね…

コメント

ままりり

理由もなく泣き止まないのが子供だと思ってます🥺
大人でも理由もなく泣き止まない事あるので子供なら尚更だろうなーと

na-✴︎

うちは今日が楽しかったからまだ寝たくない!で寝る前に泣くことよくありました😅
透明な嘔吐はヨダレですかね…心配ですね。

❀

2歳の娘が喉が渇くらしく、、お茶お茶とグズグズ。

喋れるから、あー喉が乾いて寝られないんだなーと気づくんですが、お茶と言えないなら、なんで寝ないんやろーて悩んでると思います