※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

魔の三ヶ月で赤ちゃんがグズりや泣きが増え、寝つきも悪くなりました。対策を知りたいです。

魔の三週目ではなく魔の三ヶ月ってありますか?

こないだ三ヶ月になったばっかりですが、なった途端
グズりが酷くなり寄る寝なくなりました、、、
今まで寝ぐずりはありましたが、ココ最近は
ギャン泣きし始めてずーっと泣いてます。

今までお風呂の後🍼飲んだらグズること無くすぐに寝てくれてました。それすらもギャン泣きで
夜も寝たら朝まで寝てくれてたのに2.3時間で起きて寝返りしようとして戻すとギャン泣きです。

🍼もちゃんと飲まなくなり落ち着きも無くてイライラします。

最近はご機嫌な時間が増えて寝返りも出来るようになって一緒に音楽聴いたり楽しい時間が増えていたのにと思ってしまいます、、、

皆さんのお子さんもありましたか?
なにか対策とかあればお聞きしたいです。

コメント

まな

うちはありました。
寝ぐずりが酷くなり朝から晩まで一日中唸っていて気が狂いそうでした😇

色々試しましたが対策はなかったです、、とにかく時が過ぎるのを待ちました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1ヶ月ぐらい続きますか?

    • 8月26日
  • まな

    まな

    その子によると思いますがうちはそのくらい続いたと思います💦
    しんど過ぎて記憶が曖昧ですが、、😭

    • 8月26日
はじめてのママリ🔰

ありましたよー💦
3の倍数のときは機嫌が悪くなると聞いたことがあり調べたらそのときは成長しているときなんですって!

思い返せばうちは3週間、3ヶ月、5ヶ月終わり頃、9ヶ月とありました。

何をしてもダメでしたが機嫌悪い期間が終わると確かにできることが増えて成長したのかなと思うことが多々ありました😊

対策はなかったのですが成長しているんだな、頑張れ!ママも頑張るね!と思って過ごしていました😭🤍

参考にならなければすみません💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    成長なんですね!!!
    機嫌悪い期間はどのくらい続きましたか??

    成長していると思えば頑張れそうな気がします💪

    • 8月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1週間ぐらいで終わりました!
    子供3人いてますが3人とも始まりや期間は同じような感じでした!
    下の方も書かれてますが頼れる人や物があれば頼ってくださいね😊
    何も悪いことではないですし😊

    • 8月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1週間なんですね😳
    娘も1週間で終わることを祈って頑張ります!

    ありがとうございます

    • 8月26日
ミルクティ👩‍🍼

息子ですが、魔の3ヶ月ありました😭
夜だけ抱っこでないと寝なくなりました😱
昼間は布団に置いても大人しく寝てくれるのに…😢
寝たと思って布団に置いても10分〜1時間くらいで泣いて起きて、ミルクを飲ませても50ml〜80mlくらいしか飲まないし、座ったら座るなと泣きが激しくなりました🥺
夜が凄く恐怖でした😰
息子は、添い寝とおしゃぶりで寝てくれると分かったので、それからは添い寝メインでダメな時はおしゃぶりを使って寝かし付けをしていました🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夜泣かれるのほんとにきついですよね😭
    ちなみにどのくらい続きましたか?

    • 8月26日
  • ミルクティ👩‍🍼

    ミルクティ👩‍🍼

    本当にキツかったです😭
    昼間と何が違うのって思いました😢
    3ヶ月になって数日で始まり、3ヶ月の終わりまで続きました🥺

    • 8月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1ヶ月 続くんですね、、、既にきついのに😣
    頑張ります!ありがとうございます🙇‍♀️

    3人目妊娠中なんですね😳
    お身体気をつけてください🫶

    • 8月26日
  • ミルクティ👩‍🍼

    ミルクティ👩‍🍼


    お心遣い有難うございます🥰

    いつまで続くかは分かりませんが、いつか終わりはあります🥺
    言い方は悪いですが、頼れる人や物などがあれば、頼ったほうが良いと思います😭

    • 8月26日