※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ@
子育て・グッズ

最近日中は眠たくても寝られず、ひたすら寝ぐずり。泣いたらミルクのタイミングが不明。3ヶ月でぐずる時期だと思うが、ミルクのタイミングが悩み。完ミのママさん、夜間のミルクはどの程度ですか?

ここ最近は日中は眠たくても寝られずに
ひたすらに寝ぐずり。
そのため「泣いたらミルク」のタイミングが不明です😞

3ヶ月でぐずる時期だとは思うのですが、
ずっと泣いてるか寝てるかで、
いつミルクをあげたらいいのか悩んでいます。

3~4時間置きにご機嫌うかがってあげてるのですが
飲んだり飲まなかったり飲みムラもあるしで、
お腹空いてるのかどうなのか分かりません。。

同じような完ミのママさん、どうしていますか?
また夜間のミルクはどの程度ですか??

コメント

ポコ太郎👼🏻♂,あか🤰💕

こんにちは!!

完ミで現在2ヶ月の子がいます👶
参考になるか分かりませんが…

うちは割と飲みたい時か
寝たい時に泣いてる感じです。

ずっと泣いてるとなると
何が原因なのか分からなくなりますよね😭

ミルクは160で大体3〜5時間おき
夜中は22時飲んだとしたら
そこから寝て3時にミルクって感じです💡

ミルクの量が足らないと
もっともっとと泣かれた事が
あるのでもしかしたら物足りないですかね…🤔?