
ミルクや離乳食を一人で行っている方はいますか?私は離婚後、実家で育児をし、ミルクも離乳食も一人で続けています。
ミルク、離乳食を誰に頼ることなく一人でやっている方、やり終えた方いますか?
ふと、いるのかな?と疑問に思いました。
私は離婚後、実家にて育児中なんですが、もともとミルクの飲みが悪く、両親共にミルクをあげるのはむずかしい、というイメージがつき過ぎてしまい完ミですが変わってもらったことはありません。それ以降離乳食も変わってもらったことがありません。
9ヶ月ですが、ここまで大きくなったのは一回たりとも誰とも変わらずあげ続けた自分はすごいな…と感心してしまいました(笑)
いらっしゃいますかね?(笑)
- はじめてのママリ🔰
コメント

まりん
自分ひとりでやり現在進行形です🤣地獄の直母拒否から頑張って母乳育児になったのもありますが😅
旦那がなんもしない人なので離乳食も全部私です!
お互い頑張ってますよね🤣❤️ྀི

はじめてのママリ🔰
自分の中で勝手に子供のお世話は自分でやるものだと思ってしまっていて私もミルク、離乳食共に毎回私が作ってあげていました!
上の子は今年の秋5歳になりますが私以外に食べさせてもらった事はほぼないです😌✨
2人目もミルクくらい飲ませてあげてほしいけど夫も私の仕事だと思ってるようであげてくれないので2人目も全部私になるでしょう。。笑
毎日お疲れ様です☺️
はじめてのママリ🔰
私の場合、もうやってくれる訳ない、というか無理、と言われているので39度の熱がある時も変わってもらわずやりきってるんですが、まりんさんは旦那さんに頼むことはないんですか!?