※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

別に完ミも悪いことじゃないですよね?私が薬を飲んでいる関係で初乳だけ…

別に完ミも悪いことじゃないですよね?

私が薬を飲んでいる関係で初乳だけ飲ませて完ミの予定なのですが、それを実母に言ったら「残念、母乳の方がねぇ」的なこと言われました。

母は3人育ててますが3人とも完母で、母乳の出に悩んだこともないし、乳腺炎も病院に行かず冷やして乗り越えられたそうで、完母の大変さもミルクの良さも知らないそうです。

昨日の両親学級でも「気負わないで聞いて欲しい」と前置きをした上で「母乳は免疫力が〜、子宮の戻りが〜」とか良さばかり説明されて、母にも助産師さんにも完ミを否定された気分になってしまって。

コメント

ママリ

悪くないですよー☺️✨

私も母乳の免疫やダイエット効果を聞いて、引き下がれず、産後うつになりかけましたが、さっさと完ミにすればよかったと思ってます。
二人目もぜったい完ミにします☝️

もう母乳がいいのはわかったから、人に言うのやめてくれ!!って感じですね
日本の優秀なメーカーが母乳に近い成分のミルクを作ってくれたんだからそれを信じてます👏

ママリ

それぞれやり方ありますから自分の子供だし自分がしたいように育てればいいと思います!!

何を言われようがその人が子育てするわけじゃないし(笑)

私も完母でしたが、私のときは周りにミルクで育ててる人ばかりで、

ミルクのほうがよく寝てくれるから自分の時間作れるのにー!

とか

ミルクのほうが出先でも人目気にせずあげられるから楽なのにー!

とか言う人ばかりでしたよ(笑)

どっち側の人間も言いたいこと言うので気にしなくていいです(笑)

はじめてのママリ🔰

子供が育てば母乳だろうがミルクだろうが良いと思います。上の子は産後1週間で完ミにして、同じく実母に否定されました。子供が可哀想とも言われて仲が険悪になりました。世代や人によって母乳信仰みたいなのある方多いと思います。
でも母乳に免疫力があるのも、子宮の収縮を促し、産後の回復の助けになるのも事実です。でもそのメリットがあるから母乳にしてねは違うと思ってます。
色んな事情がある中で、母乳をあげなさいって酷な話ですよね。ミルク缶に、「母乳は赤ちゃんに一番適した栄養」的なこと(すみません、若干違うかも)が書かれていて、上の子の時はその記載が嫌で嫌で、ミルク缶を買ったら黒く塗りつぶしていました。
赤ちゃんが育てば、ミルクだろうと母乳だろうと関係ないと思いますよ。愛情も変わりません。ママリさんが納得する方法で、赤ちゃんを育ててあげたらいいです😊

はじめてのママリ

全く問題ないですよ😁

悪い事は母乳もミルクも与えない事です!!

確かに母乳育児はいいですよ👍️みたいな話ししかされませんよね😂

私も今妊娠中で母親学級とかで言われました🥺

同級生やお友だちが完母で育ったか
完ミで育ったか見分けつきます!?

ぶっちゃけ分かりませんよね💦

ちなみに私は完ミで育ちました初乳も飲んでません

病気知らずの化け物です🤣笑

しいていうなら便秘体質www

体型気にするあまりに完ミにする!タバコお酒辞められないから完ミにする人も残念ですがいるので

よさを伝えてちょっと母乳頑張ってみようよ!って言いたいんだと勝手に解釈してます🤣

はじめてのママリ🔰

生後3日目から完ミですが、旦那も育児に参加できて喜んでたしわたしは完ミにしてよかったです!
もちろんデメリットもありますが(お金がかかる、哺乳瓶洗うの面倒、外出時荷物多いとか)、最初から完ミだったらそれが当たり前なのであんまりデメリットだなって思ったことないです☺️
完母の友達は産後長いこと美容院にも行けなかったみたいですよ🥲

はじめてのママリ🔰

わたしは生まれつき右側の乳房が無いので、生まれる前から「私には母乳育児は絶対無理だ!笑」と思い、生まれてからも初乳だけちょびっと飲ませ、退院後からすぐ完ミで育てました。現在娘はよく食べよく眠り、風邪などもあまり引かない元気な2歳に成長しております☺️
そもそも、わたしたち一般人よりもはるかに頭の良い方々が、赤ちゃんのためにあれこれ考え研究をし尽くして作ったものなんだから良いに決まってるでしょ!という風に思います🤣笑 もし2人目が生まれたとしても、何の迷いもなく完ミで育てます😊