※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m
妊娠・出産

横浜市立市民病院で出産予定なのですが、両親学級はどのような雰囲気で…

横浜市立市民病院で出産予定なのですが、両親学級はどのような雰囲気でしたか??
旦那が単身赴任のため、1人で参加予定です。1人の方がどのくらいいるか不安で、、、。
もし参加した方がいましたら、どのような様子だったか教えていただきたいです。

コメント

りーちゃん

今年の9月に横浜市民病院で出産しました!私も1回目の両親学級は一人で行ったんですが場違いでした(笑)私以外みんな夫婦揃ってたので(テーブルも2組に1つ)一番後ろの席があいててよかったなぁと思いながら過ごしました😂

はじめてのママリ🔰

1人目の時なので、かれこれ9年程前の記憶ですが‥
私も1回目の両親学級は1人で参加しました🙋‍♀️ご夫婦で来ている方も居ましたが、お一人で来ている方も結構居ました。
2回目3回目の方が夫婦揃って参加している方が多かった印象です💡
立ち会い出産希望の場合は参加必須だからかなと思いました。