「ベビー」に関する質問 (2ページ目)

1歳と3歳の男の子がいます。アトピー持ちです。 ふたりとも生まれたときから使ってるピジョンのベビー用の泡ソープをいまだに使って洗ってるのですが、皆さんはどんなしゃんぷーやボディーソープをいつから使ってますか? ずっと赤ちゃんのもの使ってていいのかなと心配になっ…
- ベビー
- 赤ちゃん
- おすすめ
- 男の子
- 3歳
- はじめてのママリ🔰
- 3

生後11ヶ月になる男の子ベビーのママです。 我が子はまだ夜中に1度は必ず起きてミルクを飲んで、また寝るという感じなのですが、実母に「もうすぐ1歳になるのに今だに夜間授乳してるのはおかしい。テレビの時間が長くて興奮するからだ。テレビは脳に悪いから1日1時間にしなさい」…
- ベビー
- ミルク
- 生後11ヶ月
- 男の子
- 1歳
- はじめてのママリ🔰
- 6

今まで行った授乳室やベビールームですごかった所はありますか?👶✨ ディズニーランドのベビーセンター行った時に授乳室やオムツ台がたくさんあり感動しました☺️ あと、ショッピングモールの授乳室に体重計が置いてありビックリしました😲✨ ここすごかったというベビールームあ…
- ベビー
- オムツ
- 体重
- 授乳室
- ディズニーランド
- はじめてのママリ🔰
- 3



生後10ヶ月の息子を完母で育てています。 もともと離乳食全然食べずに三回食にまできてしまいました😅 たくさん悩んで、いろんな形状や味付けを試してみたり市販のものを月齢関係なく食べさせてみたりしたものの、いまだに全然食べてくれないので、もう食べないからいいや!と、…
- ベビー
- 離乳食
- 生後10ヶ月
- 完母
- 月齢
- 転勤族ぼっち新まま🔰
- 0










はくようスイマーズは、水遊び用オムツ(パンツ)か繰り返し使える水遊び用パンツ布みたいなパンツどちらでも、良いですかね? みなさんどちらで行かしてますか?ベビークラスです。
- ベビー
- 水遊び用オムツ
- パンツ
- はじめてのママリ🔰
- 0






生後2ヶ月ベビーのお肌についての質問です💦 1ヶ月半を過ぎた辺りから、両目の横と両肘がポツポツが出てきてガサガサ肌になりました😵💫 乳児湿疹ではないのですが、おそらく寝ている時の摩擦が原因だと思います😵 ベッドにはおくるみにも使える柔らかめのガーゼを敷いて、クリーム…
- ベビー
- クリーム
- 生後2ヶ月
- 肌荒れ
- おくるみ
- はじめてのママリ🔰
- 2

出生時 3518g 生後1ヶ月6000g越え 生後2ヶ月8000g越え←現在 重くて大きくて授乳するのがしんどくなって来ました🥹 同じくビッグベビーなお子さんどのくらいの大きさですか?👶🏻🎶
- ベビー
- 授乳
- 生後1ヶ月
- 生後2ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1

オムツどのメーカーがおすすめですか?? 現在GOON+を使っていますが、変えようか悩んでいます。 パンパースかメリーズが良いのかなー?と思っているのですが、皆さんはどのオムツがおすすめですか? ちなみに生後2週間で4200g超えの大きめベビーです!!
- ベビー
- オムツ
- パンパース
- おすすめ
- メリーズ
- はじめてのママリ🔰
- 2





関連するキーワード
「ベビー」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水