
7ヶ月の赤ちゃんに与えるミルクの量について相談があります。現在、1日に合計640mlのミルクを与えていますが、少ないのではないかと指摘されました。離乳食を始めたのでミルクを減らしても良いと思っていましたが、成長に影響があるか心配です。ミルクの量を増やすべきでしょうか。
7ヶ月のベビーです。
1日のトータルのミルクどのくらいあげてますか??
私は今朝起きて220ml、お昼に離乳食80gにバナナを少しあげたりして、2時間ほど空いてからミルク200ml、夜離乳食同じくらいで寝る前に220mlのトータル640mlあげていますが、基本的に少ないのではと指摘を受けました。
離乳食を7ヶ月入って二回食にしたのでミルクが少し減っても大丈夫かなと思っていましたが、成長面でもう少し時間を短めでミルクを増やした方がいいでしょうか?💦
- はじめてのママリ🔰(生後7ヶ月)
コメント

むむむ
そのこの体重とかにもよるとおもいますが、、
少ないなとおもいました、、
今はまだご飯から栄養ちゃんととれてないのでミルクは4回はあげた方がいいかなと思いました。
むむむ
半年の頃から保育園かよってますが
離乳食後にすぐ140飲まされてます!
スケジュールてきには
朝起きて
7時 ご飯100くらい
8時 ミルク140
11時 離乳食ミルク140(保育園)
15時 お昼寝から起きてミルク200
18時 ミルク200
21時半 ミルク200
って感じです!
休みの日はご飯食べていらなそうにして遊んでるので140のを一回なしとかにしてますが
後半、夕方からは2時間とかになってしまいますが
4回は必ず飲ませるようにしてます!
はじめてのママリ🔰
やっぱりご飯の後しっかりミルクも飲ませた方がいいんですね😭七ヶ月の検診の際は身長に対しての体重は標準でした。
吐き戻しがずっと多い子で、ご飯食べてミルクあげると必ずと言っていいほど吐くので多いのかと思ってたんです、調整しながらミルク増やしていきます!
むむむ
うちも吐き戻し多くて、戻します、、
うちも多いのかな?とミルク朝だけ100とかにしてた時期は
体重減りました笑笑
なので普通にあげていいのかな?とそこからあげるようにしてます
はじめてのママリ🔰
今ハイハイで動いてばっかりなんでミルク増やします!じゃないと本当に体重減りそうなので😅笑笑
今日からむむむさんの1日のミルクの量真似させてもらいます^ ^ありがとうございます!