「うつ伏せ」に関する質問 (76ページ目)















寝返りしたあとにうつ伏せでおしりあげて足動かそうとしてるのですが、何の練習でしょうか?やわらかめのマット上にいるので動けないんでしょうか?プレイマットのほうがいいですかね?
- うつ伏せ
- プレイマット
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 1



朝から長男に怒鳴り散らしてしまいました。 下の子のことや後片付け、私自身の用意(身支度)など全てをせずに長男の準備や少しだけ遊びに付き合うことをしました。 それにも関わらず歯磨き、手を洗う、着替えを拒否し続け、保育園に持って行くぬいぐるみ(入口まで持って行き、…
- うつ伏せ
- 保育園
- 着替え
- パジャマ
- 自転車
- はじめてのママリ
- 2

生後4ヶ月の息子がいますが、最近うつ伏せをしてよだれが増えてきたのでスタイをつけるようになりました。 が、気づいたらスタイを食べてしまっています😨笑 何か良い対策はないでしょうか?
- うつ伏せ
- 生後4ヶ月
- スタイ
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 2





一人っ子なのに(妊娠もしてません)、赤ちゃん返りってありますか?😂 1歳8ヶ月の娘が、横抱きをしてほしがったり、夜寝る時抱っこじゃないと癇癪起こしたりします。 少し前はぬいぐるみに囲まれてれば添い寝で昼寝も夜も寝てくれていたのですが… 座って抱っこしたままは腰が辛い…
- うつ伏せ
- スタイ
- 一人っ子
- 妊娠
- 赤ちゃん返り
- はじめてのママリ🔰
- 2



生後3ヶ月1週間の娘の発達について。知らない人にギャン泣きが多く、うつ伏せ遊びがあまり好きではないようです。 支援センターでの教室イベントに参加しました。 教室の途中で、職員さんが「メモを取れるよう赤ちゃんみてるよ」と言ってくださり、お言葉に甘えて預けました。 …
- うつ伏せ
- おもちゃ
- 生後3ヶ月
- 月齢
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 4
関連するキーワード
「うつ伏せ」に関連するキーワード