
6ヶ月の子が夜中にミルクを吐きましたが、普段と変わらず心配です。月齢的に吐き戻しはありますか。
もうすぐ6ヶ月になる下の子が
夜中の3時くらいにミルク飲んで少しだけゲップして
そのまま寝ました。
朝6時くらいにもぞもぞしてたら急に両手のひら分ほどのミルクを吐きました。
すぐ起こして対処してすぐ寝ました。
8時くらいに起きて9時くらいに泣いたのでミルクを150mlほど飲みました。
そのあとまた同じくらいの量を吐きました。
特に熱などはなく、普段と変わらない様子でしたが立て続けに吐いたので少し心配になりました。
このくらいの月齢でも吐き戻しするものでしょうか?
元々うつ伏せになると少量吐き戻しすることがありました。
- はじめてのママリ🔰(生後9ヶ月, 3歳0ヶ月)

はじめてのママリ🔰
5ヶ月だとまだバリバリ吐きまくってました!ただ普段あまり吐き戻ししない子だともしかしたらお腹弱ってたりが原因かもなので変に続くようなら病院いってみるといいとおもいます👶🏻
コメント