「うつ伏せ」に関する質問 (681ページ目)


生後1ヶ月の赤ちゃんです。 寝てる時も起きてる時も口が開いて舌がちょろっと出ています。 1ヶ月検診で気になって聞きましたが、機能的に何か問題がある事は見られない、少し舌が大きいのかもしれないねとの事でした。 すごくよく泣く子で抱っこしてないと落ちつかず、私がソフ…
- うつ伏せ
- 生後1ヶ月
- 赤ちゃん
- よく泣く
- 1ヶ月検診
- おまるん
- 0






明日で4ヶ月ですが、首がまったく座ってないです。 うつ伏せにしても足もあげて反り返りで頭が少し上がるくらいです💦 産まれも40週2日です。 ママリで首座りが遅いと障害の可能性が高いというのを見ました。 首座りが遅いと可能性高いんでしょうか? それに、3ヶ月から人見知り場…
- うつ伏せ
- ミルク
- おもちゃ
- 妊娠40週目
- おっぱい
- はじめてのママリ🔰
- 10

生後もうすぐ5ヶ月になる男の子がいます。 寝返りと寝返り返りが出来るようになり 更にちょくちょく芋虫みたいに前に進むようになり 嬉しい反面困ることが増えました。 元々夜まとまって寝てくれないのですが 寝返りをしてそのままうつ伏せ寝で寝てくれる事も あるんですが眠り…
- うつ伏せ
- ベビー布団
- 授乳クッション
- 男の子
- 泣く
- はじめてのママリ🔰
- 2





生後4ヶ月半です。 うつ伏せなら自分で寝てくれたり、長く寝ててくれます。 だけどよくないと思って仰向けにするんですがすぐ起きちゃいます。 やはりまだうつ伏せはだめですか?
- うつ伏せ
- 生後4ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 6










質問という程のことでもないですが。。。 今1人で寝てくれるんですが ねんトレ的な感じで ベビーベッドに寝かせて 泣いても寝るのを待つようにしてます。 長くても10分以内早ければ部屋を出た途端寝てます。 泣いてる間に寝返りをして必ずうつ伏せになり そのまま寝ます。 も…
- うつ伏せ
- ベビーベッド
- 寝返り
- ねんトレ
- ゆうり(ガチダイエット部)
- 2





関連するキーワード
「うつ伏せ」に関連するキーワード