「うつ伏せ」に関する質問 (582ページ目)






生後4ヶ月くらいの赤ちゃん👶 どのくらいうつ伏せにさせてますか? うちは特にさせてないですがした方がいいのでしょうか? 首上げることはできますがまだ寝返りはできません。
- うつ伏せ
- 生後4ヶ月
- 赤ちゃん
- 寝返り
- りり
- 3








生後7ヶ月になりますが、うつ伏せで頭を上げることができません😵 寝返りもできません😵 何かいい運動?とか練習方法とかあれば教えていただきたいです!
- うつ伏せ
- 運動
- 生後7ヶ月
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 2




もうすぐ生後8ヶ月の娘がいます。昨日まで寝返りからうつ伏せになり、這い這いでご機嫌に移動していたのですが、今日はほぼほぼ寝返りをしませんでした。時々はするのですが、昨日まで寝返りばっかりしてたのに何か病気や発達に問題が出てきたのかと不安です。 寝返りを大人が誘…
- うつ伏せ
- 生後8ヶ月
- ジョイントマット
- 発達
- 怪我
- かなぼー
- 2



ベビーベッドで赤ちゃんを寝かせていた方、何ヶ月くらいでベッド卒業しましたか?また、その後はどうやって寝かせていましたか? あと1週間で5ヶ月になるのですが、4ヶ月ちょっとくらいで寝返りができるようになってから寝てる時もうつ伏せになろうとします。 同じ方向にしか寝…
- うつ伏せ
- 寝かしつけ
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- 怪我
- はじめてのママリ🔰
- 7


布団の上でないと眠れないなどのこだわりみたいなものがあって、チャイルドシートで寝れないお子さんいらっしゃいますか? うちの子は1〜2ヶ月ほど前からうつ伏せでないと寝入ることが出来なくてお昼寝も就寝もうつ伏せで寝入ります。 ちょうどそのくらいからチャイルドシートで…
- うつ伏せ
- 病院
- お昼寝
- チャイルドシート
- 眠れない
- はじめてのママリ🔰
- 0



8ヶ月半(修正でちょうど8ヶ月くらい)なんですが、まだ1人座りできず、ハイハイもしません。 うつ伏せ嫌いでこの2週間くらいでようやくズリバイをするようになりました…💦 お座りが遅いのも気になってるんですが、あまり笑わないのも気になってます。 遠くから名前を呼ぶとこっち…
- うつ伏せ
- 赤ちゃん
- 名前
- ハイハイ
- 笑わない
- はじめてのママリ
- 10




関連するキーワード
「うつ伏せ」に関連するキーワード