

ままりちゃん
うち寝返りが5ヶ月くらいだったけど、その練習とかうつ伏せとか全然やってなかったです!成長ゆっくりの方がすごい楽でした☺️

退会ユーザー
寝返りできるようになれば勝手にするので特に練習とかさせたこといままでみんなないです!👶🏻4ヶ月では寝返りできてましたが治してもくるくるするのでずっとさせてました!

かいじゅーず🦖⸒⸒
寝返りができる前は
寝返りは早くなくていいと思い
特にしてませんでした!
今は寝返りするので泣くまでは
とりあえず様子見てます☺️
ままりちゃん
うち寝返りが5ヶ月くらいだったけど、その練習とかうつ伏せとか全然やってなかったです!成長ゆっくりの方がすごい楽でした☺️
退会ユーザー
寝返りできるようになれば勝手にするので特に練習とかさせたこといままでみんなないです!👶🏻4ヶ月では寝返りできてましたが治してもくるくるするのでずっとさせてました!
かいじゅーず🦖⸒⸒
寝返りができる前は
寝返りは早くなくていいと思い
特にしてませんでした!
今は寝返りするので泣くまでは
とりあえず様子見てます☺️
「生後4ヶ月」に関する質問
旦那が朝8時半から友達とスロットに出掛けてまだ帰ってきません。いつ帰るのかLINEすると 当たってるから遅くなるかも とのこと。 生後4ヶ月の息子と4歳の娘がいるのに。 朝8時半から12時間近く不在って、、、わたしめ…
生後4ヶ月の赤ちゃんがいます。 うんちの回数はその頃1日何回でしたか? 我が子は1日に1回か、二日に一回です。 1日1回が連続で続いた時は嬉しいです😂 (赤ちゃんがお腹スッキリするだろうな〜🥺と)
生後4ヶ月の男の子を育ててます。 母乳よりの混合で育てているのですが、ここ最近母乳を飲ませると嫌がってなかなか飲んでくれません。 哺乳瓶でミルクを飲ませる時は少しずつですが飲んでくれます。 体重の増えはそこま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント