

ままりちゃん
うち寝返りが5ヶ月くらいだったけど、その練習とかうつ伏せとか全然やってなかったです!成長ゆっくりの方がすごい楽でした☺️

退会ユーザー
寝返りできるようになれば勝手にするので特に練習とかさせたこといままでみんなないです!👶🏻4ヶ月では寝返りできてましたが治してもくるくるするのでずっとさせてました!

かいじゅーず🦖⸒⸒
寝返りができる前は
寝返りは早くなくていいと思い
特にしてませんでした!
今は寝返りするので泣くまでは
とりあえず様子見てます☺️
ままりちゃん
うち寝返りが5ヶ月くらいだったけど、その練習とかうつ伏せとか全然やってなかったです!成長ゆっくりの方がすごい楽でした☺️
退会ユーザー
寝返りできるようになれば勝手にするので特に練習とかさせたこといままでみんなないです!👶🏻4ヶ月では寝返りできてましたが治してもくるくるするのでずっとさせてました!
かいじゅーず🦖⸒⸒
寝返りができる前は
寝返りは早くなくていいと思い
特にしてませんでした!
今は寝返りするので泣くまでは
とりあえず様子見てます☺️
「赤ちゃん」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント