
娘がうつ伏せの時に咳が出やすいか相談したい。風邪の症状は軽く、小児科を受診したが特に異常なし。咳とうつ伏せの関係について知りたい。
うつ伏せしてる時に咳が出やすいって事ありますか?
生後6ヶ月の娘、ここ3週間程よく空咳をします。
熱はなく、鼻水もダラダラ出るわけではなく、お風呂上がりに綿棒で掃除すれば大丈夫なくらいです。
ミルクもよく飲み、離乳食も完食します。
他の家族は特に風邪の症状などありません。
2週間前(空咳しだして1週間くらいの時)に
BCGがあり、
その時はちょっと咳してるくらいでした。
接種前に喉のチェックや胸の音を聴きますよね、特に異常なくワクチンも打てたので
こちらから特に先生に何も聞きませんでした。
でもその後も咳が続いており、昨日くらいから頻度が増えたので小児科を受診しました。
胸の音もキレイで、熱もない。
少し喉の一部が赤いけどこれから熱や風邪の症状がひどくなりそうな感じもないよ、と。
もしかしたら少し風邪の症状があった後かな?
シロップは出しておくねーとの事でした。
4月にRSになったのですが、その時よりも軽い咳なので
たしかに酷い感じではないです。
風邪の症状あったのか、早く連れて行けば良かったなーと思いながら、
よく考えたらうつ伏せしてるときによく咳してるなーと思ったのですが…
旦那に言うと、うちの子はうつ伏せ大好きで、起きてる時も寝てる時も常にうつ伏せしてるくらいだから
そう思うだけじゃない?
とも言われたのですが。
夜中にうつ伏せしてたら気づいた時に戻してます。
仰向けの時はしてない気もしますし、寝てる時も特に咳してる感じはありません。
うつ伏せと咳は関係少しはあるのかな?と思って質問しました。
よろしくお願いします。
- シナモン(4歳2ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント

りんご
人体の構造上うつ伏せの方が呼吸はしやすくなります🙂
うつ伏せに寝ているけれど咳は出るのでは無いでしょうか?

ままり
鼻水が奥に溜まってるんではないでしょうか??
喉に鼻水垂れると空咳みたいなの出ますよ!!
1度耳鼻科の受診オススメします!!
-
シナモン
喉に鼻水垂れるの、私も経験ありです、咳でますもんね💦
咳が今より酷くなったらやはり耳鼻科で処置してもらおうと思います。
お返事遅くなりすいません、教えて頂きありがとうございます😊- 8月24日
シナモン
うつ伏せの時はよく咳してて、うつ伏せで寝ている時はそんなに咳してるイメージはなく、熟睡って感じなんですが…私が気づいたないだけかもしれません💦
うつ伏せの方が呼吸しやすくなるんですね❗️
って事はうつ伏せの方が咳も出やすいって事ですか?
すいませんあたし頭悪くて😅
乾燥もしてるかな?と先生に言われたんで、加湿器も置いて寝たんですが今朝も咳出てまして💦
りんご
治りかけなので、痰を出そうとしているのかも知れないですね🙂
うちの子達も風邪の治りかけの時は結構重めの咳してます
すみません、あまり回答になって無いですが😅
シナモン
お返事遅くなりすいません💦
治りかけの時の咳ってきつそうですもんね💦
とりあえず薬で様子見ようと思います。
ご親切にありがとうございました😊