「うつ伏せ」に関する質問 (482ページ目)





寝返り前の赤ちゃんをうつ伏せにしたときって、安定しているものですか? 今日小児科に行ったのですが、先生がうつ伏せにしたときに首を持ち上げてちょっとグラグラしてました。 お家でもちょっとひっくり返りそうな感じ?と聞かれて、そうですね〜って答えたら、まあそれはそれ…
- うつ伏せ
- 小児科
- 赤ちゃん
- 先生
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 1






おしっこ漏れについて 生後11ヶ月の息子についてですが、寝る前にミルクを240ml飲んで朝まで起きずに寝ます。 朝起きた時におしっこ漏れすることが多く困っています。 おしっこはだいたいお腹側に漏れています。 寝る体制はうつ伏せが多いです。 今使っているオムツはおやすみ…
- うつ伏せ
- ミルク
- オムツ
- 生後11ヶ月
- おしっこ
- はじめてのママリ🔰
- 5








こんにちは😊 先日から娘が寝返りをはじめたんですが、うつ伏せになっているとお腹が圧迫されるからか高確率でべーっとミルクが出てしまいます🤣笑 我が家はジョイントマットの上なので拭けばどうにかなるんですが、実家はカーペットなのでもし防げる方法があれば教えていただきた…
- うつ伏せ
- ミルク
- ジョイントマット
- ゲップ
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 1


みなさん月齢低い時からうつ伏せ寝していますか? うちはうつ伏せ寝が好きで直しても気づいたら うつ伏せ寝に寝てて諦めているのですが… 寝返り返りはできるのですがやっぱり心配で😣
- うつ伏せ
- 月齢
- 寝返り返り
- あんぱんまん
- 5



妊娠初期のうつ伏せ寝について💦 妊娠14週の経産婦です。 昨夜、上の子の寝かしつけが終わりリビングでスマホ見ながらうつ伏せ寝していました。 少し動こうと思い立ち上がってかは1分後にこれまでないくらいの吐き気が襲ってきて嘔吐してしまいました。 (汚い話ですが、)夜食べた…
- うつ伏せ
- 寝かしつけ
- 妊娠12週目
- 妊娠14週目
- 経産婦
- ママリ
- 1



夜泣き?についてです。 例えば20時に寝かしつけたとすると、その後1〜1.5時間の間に結構泣きます。泣いたらトントンなどではダメなので抱っこしてまた寝るという感じです。何日かに1回とか、めちゃくちゃギャン泣きで抱っこしても泣き止まず、明るいところに連れて行き一度起こ…
- うつ伏せ
- 夜泣き
- 寝かしつけ
- バウンサー
- 昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後2ヶ月半の娘がいます! 今日の朝7時45分ごろ高さ23センチの ベッドから娘が落ちてしまいました。 床はフローリングでうつ伏せの状態で泣いており 、 抱っこをしたらすぐに泣き止みました。 目線はしっかりしていてわたしが動くと目で追います。 顔色も良くニコニコ笑って手…
- うつ伏せ
- 旦那
- 小児科
- 生後2ヶ月
- イオン
- はじめてのママリ🔰
- 1

関連するキーワード
「うつ伏せ」に関連するキーワード