「うつ伏せ」に関する質問 (482ページ目)











4ヶ月の頃って何してました? たまにうつ伏せにしてるぐらいだなと思って💦 出掛けるとベビーカーで寝ちゃうし、家事しちゃうと床に寝転ばせてメリーしてるか、テレビの音に反応してるかで。 これでこの子のためになんかなってるんですかね? どうなんでしょうか?
- うつ伏せ
- ベビーカー
- 家事
- テレビ
- メリー
- はじめてのママリ🔰です
- 2

夜中が本当に辛いです。 今まで夜通し寝てたのに GW中にウイルスで下痢になり、おむつかぶれで辛いせいか 夜中起きるようになりました。 お腹の調子がよろしくないので、ちょっと唸り始めたなぁくらいの時は夜中でも💩します。 おしりかぶれしているので夜中ですが 温水シャワー…
- うつ伏せ
- ミルク
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 寝ない
- はじめてのママリ🔰
- 2


生後6ヶ月(もうすぐ7ヶ月)です。 最近夜寝る時横を向いて寝るようになりました。 それどころか寝たまま寝返りして うつ伏せ(顔は横)で寝ます。 直しても少ししたら横向きます。 大人にも寝やすい体勢があるように 赤ちゃんにもあるのかと思いますが、怖いです。 赤ちゃんの寝…
- うつ伏せ
- 生後6ヶ月
- 赤ちゃん
- 体
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 8

生後10ヶ月頃の赤ちゃんってひとり遊びしてる時 たいていおすわりですか??😂😂 うちの子はおすわりがまだ安定しないのもあってか、うつぶせやうつ伏せから少し体を起こしたよう状態で遊ぶことが多いのですが、、問題ないのでしょうか??
- うつ伏せ
- 生後10ヶ月
- 赤ちゃん
- 遊び
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 4



至急お願いします! 一緒に寝てしまってて、起きると赤ちゃんがもう起きてしまってました😭 見てないうちになにか誤飲してしまってたらと不安です、、、 手が届きそうなところにおいてあったのは、おむつ入れるビニールのオムツ袋、おむつ変えの時に敷く紙のオムシート、ジョアン…
- うつ伏せ
- オムツ
- プレイマット
- 赤ちゃん
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 2


うつぶせ寝についてです。もうすぐ6ヶ月になる息子が、寝ている時も寝返りをするようになりました。 しかし、まだ戻ることはできません。 夜、仰向けに寝かせても、横を向いて寝るのが好きなようで横を向いて寝てしまいます。 そのまま、動いてしまい、うつ伏せになる感じです。…
- うつ伏せ
- 昼寝
- 息子
- 寝返り
- うつぶせ寝
- パナマからのはじまり
- 3



生後9ヶ月に突入しました!育児書を読んでいると、生後8〜9ヶ月でできるとされていることが我が子はあまりできていない気がして、若干凹むことがあります😦 個人差も個性もあるし暖かく見守ろう♪と頭の中では思っていても、実はそんな余裕もなく心のどこかで気にしてしまうのが本…
- うつ伏せ
- 夜泣き
- 離乳食
- 生後9ヶ月
- 育児
- はじめてのママリ🔰
- 7

二重から一重に👁 寝返りするようになりうつ伏せに寝て そしたら次の日から一重になりました 体質ですかね??(私も浮腫みやすい) 同じような赤ちゃんいらっしゃいますか??
- うつ伏せ
- 赤ちゃん
- 寝返り
- 体質
- 二重
- ママリ🔰
- 2





関連するキーワード
「うつ伏せ」に関連するキーワード