

さらい
寝ながらです うえむいて。

まぁぁあ
うちは基本お座りです!でもズリバイ、ハイハイでそのままうつ伏せで遊んでるときありますよ!個人差があるのでまだ問題ないように思います☺️

21 mam
息子もお座り最近やっと安定しなーって感じです!
基本うつ伏せです😊

はじめてのママリ🔰
座ってるかつかまり立ちです😊
ただうちの子はうつ伏せが低月齢の時から嫌いなので嫌なだけだと思います💦
そういう子もいるだけなのでどんな姿勢で遊んでても好みだと思いますよ✨
さらい
寝ながらです うえむいて。
まぁぁあ
うちは基本お座りです!でもズリバイ、ハイハイでそのままうつ伏せで遊んでるときありますよ!個人差があるのでまだ問題ないように思います☺️
21 mam
息子もお座り最近やっと安定しなーって感じです!
基本うつ伏せです😊
はじめてのママリ🔰
座ってるかつかまり立ちです😊
ただうちの子はうつ伏せが低月齢の時から嫌いなので嫌なだけだと思います💦
そういう子もいるだけなのでどんな姿勢で遊んでても好みだと思いますよ✨
「おすわり」に関する質問
生後9ヶ月(修正8ヶ月)の娘がいます🙇♀️ 娘はまだ1人でおすわりできません。。 長男はいつまでたってもおすわり出来ず、結局ひとり座り出来ないまま、ずり這い→つかまり立ち→ひとりたっち→歩くでした。発達が全体的に遅…
離乳食の椅子について 5ヶ月半ほどで離乳食を始めました。 ネムリラを起こしてテーブルを装着した状態で娘を乗せたのですが、腹筋が強いのか前のめりになろうとして上手く座れませんでした。 バウンサーを一番起こした…
赤ちゃんの発達について、理学療法士と面談?相談ってどのようなことをしますか??有意義なものでしたか?? 生後8ヶ月ですが、おすわりやズリバイ・はいはいなど全くできなくて相談する予定です。
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント