※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

6ヶ月半の子供が寝返りをするようになり、うつ伏せ寝が好きで寝返りするとアラームが鳴るため困っています。うつ伏せ防止クッションも迷っています。夜間は添い乳が多いので安全な方法が知りたいです。

うつ伏せ寝についてです💦

6ヶ月半の子がいるのですが、
最近まで寝返りができなかったのにここ数週間で一気にできるようになりました

数日前までは、寝る時は寝返りしなかったのですが、

最近になって寝返りするようになりました💦

センサーをつけて寝ているので、寝返りするとアラームが鳴ります、

すぐに、気がついて、戻すのですが、
うつ伏せのが良いみたいで何回戻してもゴロンとうつ伏せになっています💦

うつ伏せ防止クッションなど調べたのですが、事故があったという情報や、西松屋は進めていないなどがあり、
どうすれば良いか迷っています、、、

また、夜間は添い乳のため、添い乳しやすく、安全なものってあるのでしょうか?

日中、は縦抱きで授乳しており、そのまま寝入ることが多いので、お腹が密着するうつ伏せが安心するんだと思います💦

コメント

Y.Y

うちは2リットルのペットボトルに水入れて
タオル巻いて
横に置いて
寝返り防止してました🤣