女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 818ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「赤ちゃん」に関する質問 (818ページ目)

「赤ちゃん」に関するキーワード
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • 授乳
  • イヤイヤ期
  • おしゃぶり
  • おなら
  • うんち
  • おしっこ
  • トイレトレーニング
  • おねしょ
  • おむつ替え
  • お部屋
  • ガルガル期
  • ゲップ
  • すくすく子育て
  • ストレス発散
  • つかまり立ち
  • ハイハイ
  • ベビ
  • ベビーマッサージ
  • 泣く
  • 奇声
  • 言葉の発達
  • 後追い
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 指しゃぶり
  • 耳掃除
  • 離乳食
  • 着替え
  • 赤ちゃんの体重
  • 赤ちゃん返り
  • 息抜き
  • 睡眠
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 読み聞かせ
  • 乳児
  • 超未熟児
  • 乳児医療証
  • 乳幼児
  • 発達
  • 抱き方
  • 沐浴
  • 新生児ニキビ
  • 加湿
  • 縦抱き
  • 副耳
  • オムツ替え
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 定期健診
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • あやし方
  • ネントレ
  • ハンドリガード
  • ファーストシューズ
  • ベビーサイン
  • モロー反射
  • 虐待
  • 年子
  • 寝相アート
  • 入浴剤
  • 水分補給
  • 唸り
  • K2シロップ
  • 飛行機ポーズ
  • 白斑
  • 赤ちゃんの純水
  • 頭囲
  • 反り返り
user-icon

スワルドってどんな赤ちゃんに向いてるんでしょうか? 昼間はぐっすり寝てくれるけど、夜は抱っこしてないと寝ない( ; ; ) そんな赤ちゃんにも効くのかな…?

  • 赤ちゃん
  • 寝ない
  • ゆず
  • 2
user-icon

私は里帰りした事ありません。 素朴な疑問なんですが(批判とかじゃないです)里帰りってどんな事するんでしょう? 両親が身の回りの事とか赤ちゃんのお世話を一緒にやってくれるっていう感じなんですかね?それは、夫が仕事で帰れないから?それとも、母親の方が安心だから?

  • 赤ちゃん
  • 里帰り
  • 夫
  • 両親
  • ママリ
  • 6
user-icon

育児中、旦那さんや自分に夜勤ある人 リズム崩れませんか? 昼間寝ようとしても赤ちゃんいると大変ですよね? 子供との触れ合いもあるし!

  • 赤ちゃん
  • 旦那
  • 育児
  • なみ
  • 1
user-icon

赤ちゃんの洗濯いつまで分けてましたか? いつから大人と一緒の洗剤柔軟剤にしようか迷ってます🤔

  • 赤ちゃん
  • 洗剤
  • 柔軟剤
  • 洗濯
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

妊娠後期でコロナになった方いらっしゃいますか? その後の調子や、赤ちゃんは大丈夫でしたか? 喉の痛みと倦怠感から始まり、 微熱(37度台を行ったりきたり)が3日間あり 1週間して咳・鼻水が少し残ってる感じです。 鼻詰まりが通った後も味覚が少し衰えてる感じがしたので コ…

  • 赤ちゃん
  • 胎動
  • 病院
  • 妊娠後期
  • 夫
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

2から3ヶ月の赤ちゃんいながら長男の入学準備が大変(´;ω;`) 5ヶ月近く切迫で実家にも帰ってたのもあり、出産準備もままならない状態で出産になり里帰りして帰ってきて家も散らかってて💦 はぁ(´;ω;`)入学準備どうしよ!! 赤ちゃんの服も足りない

  • 赤ちゃん
  • 里帰り
  • 出産準備
  • 服
  • 男
  • あゆあゆ
  • 0
user-icon

生後1ヶ月で明日保健師さんが訪問に来ます。 リビングにお通しすることになるのでしょうか? 里帰り中で、家族が家の中に普通にいるのですが大丈夫でしょうか。 赤ちゃんを見せるならベビーベッドのある自室に通そうかなと思ったのですが机も椅子もないのでやはりリビングですか…

  • 赤ちゃん
  • 生後1ヶ月
  • 里帰り
  • ベビーベッド
  • 夫
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

夜中一度も授乳なしの寝起きなのに赤ちゃんがおっぱいを飲もうとしません。 1〜2分飲んでからずっと周りをキョロキョロ…としていてぜんぜんお腹空いたそぶりもしないし、いつも通りの家なので何がそんなに気になるのかもわからず…

  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • おっぱい
  • ちこ☀️
  • 3
user-icon

この前耳鼻科に行って診察終わってお会計待ってたらまだ首もすわっていない赤ちゃんを抱っこしたママが受付してて、初診だったみたいで問診票を渡されてた。 私は花粉症で受診だから感染症ではないし、助けたいなー。 心の中で「私花粉症で受診なので感染症じゃないです☺️良かっ…

  • 赤ちゃん
  • 体
  • 人見知り
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

実家に2週間帰省 赤ちゃんにはストレス? 10ヶ月の子がいます 両家遠方で中々帰れません 4月中旬からGWまで私と子供だけで2週間ほど実家に帰ろうかなと思ってます けどいつもと違う家だし子供にとってはどうなのかなと。 帰る理由は中々両親も会えないのと 高齢の祖母が居て…

  • 赤ちゃん
  • 旦那
  • テレビ
  • 両親
  • 帰省
  • ママリ🔰
  • 1
user-icon

赤ちゃんの鼻くそについて 両方の鼻の奥に鼻くそが詰まってて息がしづらそうです。鼻くそを取ってあげたいのですがなにかいい方法ありませんか?上の子の時はくしゃみで鼻くそ出る子だったので取ったことがあまりなくて。鼻くそが手前に出てきたら綿棒でサッと取ってあげれるので…

  • 赤ちゃん
  • 上の子
  • ❤️🧡💛💚💙💜🩵
  • 2
user-icon

9ヶ月ぐらいのお子さん、 6ヶ月~の赤ちゃん用のお菓子は食べますか?

  • 赤ちゃん
  • お菓子
  • ままり
  • 1
user-icon

妊娠8ヶ月に入りました。途端に、お腹の張りが継続的となり、横になっている時以外、常に張っている感じがします。 横になったり、ソファでゆったりしていると、赤ちゃんは大暴れしているので、元気みたいですが、後期に入ってすぐ、こんなに張るものでしょうか?

  • 赤ちゃん
  • 妊娠8ヶ月
  • お腹の張り
  • みゆ初マタ🔰
  • 6
user-icon

現在妊娠5週目の者です。 妊娠が発覚する前の4週目に、ホタルイカを大量に(20匹程)食べてしまった日が1日だけあります。 ホタルイカにはビタミンAがたくさん含まれているようで、妊娠初期の過剰摂取は赤ちゃんに奇形をもたらす可能性があるということを知り焦っています💦 もう食…

  • 赤ちゃん
  • 妊娠4週目
  • 妊娠5週目
  • 妊娠初期
  • 夫
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

UNIQLOのような、トロンとした素材の赤ちゃん服(男の子)を探しています! ネット通販で、バースデーのカバーオールは数着買ったことがあるのですが、綿100%でもユニクロと手触りが違って😂 実店舗に行ったことないので、物によってはユニクロのような生地のものもあるでしょう…

  • 赤ちゃん
  • ブランド
  • 通販
  • ユニクロ
  • 男の子
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

咳がひどくて小児科で見てもらっても治らない場合耳鼻科行きますか?4ヶ月の赤ちゃんです

  • 赤ちゃん
  • 小児科
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

みなさんの赤ちゃんは、授乳後に寝かせるとうとうととしたりして落ち着いていますか?😢 生後1ヶ月の赤ちゃんを育てているのですが、我が子は授乳後(母乳)に寝かせると、ずっと『うんうん』『きゅーきゅー』と声を出しながら手を動かして、数十分唸り続けるというか苦しみ続けま…

  • 赤ちゃん
  • 母乳
  • 病院
  • 授乳
  • 生後1ヶ月
  • はな🌷
  • 2
user-icon

生後7ヶ月なのですが、赤ちゃんって風邪や体調不良で吐き戻しってあるあるですか?😭 発熱なし咳と鼻水、昨夜は寝苦しかったようで1時間起きくらいに泣いて起きて全然眠れていません。 午前4時にミルクを飲んで、その1時間後に大量に吐き戻しました。 今はニコニコしてますが、…

  • 赤ちゃん
  • ミルク
  • 生後7ヶ月
  • ゲップ
  • 吐き戻し
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

仰向け、右向き、左向き どの向きで寝ても目が覚めた時に岩のようにお腹がガチガチになってる時があります。 どうしたらいいのか分かりません🥲 赤ちゃん大丈夫なのでしょうか? 同じような経験され方いらっしゃいませんか? 7ヶ月妊婦です

  • 赤ちゃん
  • 妊婦
  • 夫
  • おもち
  • 2
user-icon

産後何故か睡眠時間が増えました 元々不眠症だったのですが、産後なぜか5~12時間とかぶっ通しで寝てて、アラームかけてても起きれない事がある、というよりそもそもアラームが鳴ったかすらわかりません。 赤ちゃんも夜通し寝るタイプ、私が寝ている時は旦那など家族が世話をして…

  • 赤ちゃん
  • 旦那
  • 睡眠時間
  • 産後
  • 家族
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

赤ちゃんとか小さい子供が海に落ちたらすぐ沈みますか? 生まれたばかりの子供が海に落とされる夢を見て🥲 私は泳ぎが得意なのですぐ飛び込んで助けようとしたのですが、沈んでしまって、ゴーグルとかもないし見つけられず、助けられませんでした😭 夢でホッとしましたが、現実で…

  • 赤ちゃん
  • 海
  • はじめてのママリ
  • 2
user-icon

赤ちゃんが夜中覚醒して眠ったのが先程でした😭(AM4:00) こういう場合、朝は赤ちゃん起きるまで寝かせますか?? それとも毎朝決まった時間(6時や7時など)に起こしたほうが良いですか?🥲 朝起きるのが遅いと、また夜中覚醒しそうで怖いです😂

  • 赤ちゃん
  • はじめてのママリ
  • 2
user-icon

ごっっつ長いですが、夫について愚痴らせてください😭 4歳の娘、9ヶ月の息子がいます。 私は現在育休中で来月末復帰予定です。 上の娘は赤ちゃんの頃から夜泣きしたことなく、とても育てやすいです。今も入眠したら、隣で騒ごうが何しようが滅多に起きません。 一方9ヶ月の息子…

  • 赤ちゃん
  • ミルク
  • 夜泣き
  • 育休
  • 新生児
  • こめつぶ
  • 3
user-icon

もうすぐ4ヶ月なのに夜間授乳3時間おき赤ちゃんーーー

  • 赤ちゃん
  • 夜間授乳
  • S木
  • 2
user-icon

生後三週間です。 さっき布団の上で授乳してて 母乳飲ませ終わってもまだ泣いていたんで 抱っこしていたところで、自分が座りながら寝てしまって 気づいたら赤ちゃんがうつ伏せで布団の上に 私の腕から転がり落ちていました。 時計見ていなかったので 転がり落ちてからどのくら…

  • 赤ちゃん
  • 母乳
  • 授乳
  • 夫
  • 布団
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

もうすぐ34歳、2人目悩んでいます。赤ちゃん育てたいと言うより、娘にきょうだいを作ってあげた方がいいんじゃないかと。今のままだと親戚になる子すらいません。 お金と年齢と要領の悪いこと、要介護の親がいる事が不安です。ぐちゃぐちゃです。 せめて一人っ子のイトコいない…

  • 赤ちゃん
  • 旦那
  • 貯金
  • 住宅ローン
  • 一人っ子
  • はじめてのママリ🔰
  • 7
user-icon

【お下がりの借りましたが、すぐ返すのは失礼でしょうか】 現在妊娠6か月目です。 友人からお下がりの提案があり、赤ちゃん用の服や産後用のママ服をお借りしました。 私自身、哺乳瓶消毒ケースのみ借りる予定でしたが、相手のご好意で赤ちゃん用の服や産後用のママ服、授乳枕…

  • 赤ちゃん
  • 妊娠6ヶ月
  • お返し
  • 妊娠6か月
  • 産後
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

満腹中枢が狂ってる方いますか?赤ちゃんを育てているママさん、看護師など夜勤をやられているママさん、睡眠不足だと満腹中枢狂いますよね? 私は赤ちゃんの夜泣きにより睡眠不足です。こんな時間におにぎりとチリトマトのカップ麺食べます。もう食欲止まりません。みなさん我慢…

  • 赤ちゃん
  • 夜泣き
  • トマト
  • 睡眠
  • 満腹中枢
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

男の子のママさんに質問です! 生後7日目の赤ちゃんなんですが、タマタマが産まれた日は大きかったのに日に日に小さくなってます💦 暖房もついてるしそんなに寒い訳でもないと思いますが、産まれた日より小さくなるのって普通ですか?😱

  • 赤ちゃん
  • 男の子
  • 暖房
  • 生後7日
  • ままり
  • 1
816817818819820 …830…850

関連するキーワード

「赤ちゃん」に関連するキーワード

  • お風呂
  • 気分転換
  • 自転車
  • 子供
  • 育児本
  • 男の子
  • 育児疲れ
  • しつけ
  • 子供用タブレット
  • 育て方
  • 褒め方
  • 3人目
  • 子育て術
  • 遊び
  • 生活リズム
  • アニメ
  • サイト
  • 育児ノイローゼ
  • 怪我
  • 転落
  • 2人目
  • 育児日記
  • 幼児期
  • ネグレクト
  • 手洗い
  • ストロー
  • 抱き癖
  • 窒息
  • 中毒
  • 箸の持ち方

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…

    1
  • 小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…

    2
  • 夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…

    3
  • 富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…

    4
  • チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 818ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.