女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 376ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「赤ちゃん」に関する質問 (376ページ目)

「赤ちゃん」に関するキーワード
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • 授乳
  • イヤイヤ期
  • おしゃぶり
  • おなら
  • うんち
  • おしっこ
  • トイレトレーニング
  • おねしょ
  • おむつ替え
  • お部屋
  • ガルガル期
  • ゲップ
  • すくすく子育て
  • ストレス発散
  • つかまり立ち
  • ハイハイ
  • ベビ
  • ベビーマッサージ
  • 泣く
  • 奇声
  • 言葉の発達
  • 後追い
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 指しゃぶり
  • 耳掃除
  • 離乳食
  • 着替え
  • 赤ちゃんの体重
  • 赤ちゃん返り
  • 息抜き
  • 睡眠
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 読み聞かせ
  • 乳児
  • 超未熟児
  • 乳児医療証
  • 乳幼児
  • 発達
  • 抱き方
  • 沐浴
  • 新生児ニキビ
  • 加湿
  • 縦抱き
  • 副耳
  • オムツ替え
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 定期健診
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • あやし方
  • ネントレ
  • ハンドリガード
  • ファーストシューズ
  • ベビーサイン
  • モロー反射
  • 虐待
  • 年子
  • 寝相アート
  • 入浴剤
  • 水分補給
  • 唸り
  • K2シロップ
  • 飛行機ポーズ
  • 白斑
  • 赤ちゃんの純水
  • 頭囲
  • 反り返り
user-icon

生後6ヶ月の赤ちゃんの体温について教えてください。 2週間前に鼻水が出て受診し、だいぶ出なくなり良くなっています。 昨日夜に(お風呂あがって1時間後)38.3ほど上がりましたが、夜中は平熱36.7に戻っており今日も1日平熱でした! さきほどお風呂前に測ると38.0や37.5が出…

  • 赤ちゃん
  • お風呂
  • 生後6ヶ月
  • 体温
  • ☺︎
  • 0
user-icon

頭がだいぶ下がってきてると前回の健診で言われて 前駆陣痛の時に子宮とおしりの方に向かってぐいーっと押されてる感を感じておーそろそろだーって思ってるんですけど😂 胎動がある時不意にお股あたりに違和感を感じるというか 圧を感じで突っ張る感じがしてるというか、、、 そ…

  • 赤ちゃん
  • 胎動
  • 前駆陣痛
  • 健診
  • 初めてのママリ🔰
  • 0
user-icon

赤ちゃんのお風呂上がりの水分補給は欲しがったらでいいんでしょうか? 起こして無理やりお風呂の後30分後くらいにあげた方がいいんでしょうか?(;;)

  • 赤ちゃん
  • お風呂
  • 水分補給
  • ママリ🔰
  • 2
user-icon

1LDKでエアコン1台の方、赤ちゃん寝かしつけ後どう過ごしてますか〜?大人時間でテレビとか見たくてもエアコン効かなくなるから扉閉めれなくて悩みます😣

  • 赤ちゃん
  • 寝かしつけ
  • エアコン
  • テレビ
  • ママリ🔰
  • 2
user-icon

混合から完母へのやり方、教えてください! 今、母乳よりの混合です。 左右10分+40ml(ミルクは7回、母乳は頻回)あげてます。 1ヶ月健診で体重の増えは42g/日で問題ないと言われています。 完母を目指しているのですが、 もうミルクを足さなくて良いな、減らしても良いな …

  • 赤ちゃん
  • ミルク
  • 母乳
  • 体重
  • 健診
  • ママリ
  • 1
user-icon

主人が帰ってくるのが19時ごろなのですが、久々に、夕飯を外食で済ませようと思ってます。生後4ヶ月の赤ちゃんを連れて外食に行くのはよくないのでしょうか?😓ちなみに20時ごろです、、、

  • 赤ちゃん
  • 生後4ヶ月
  • 外食
  • 主人
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

1歳7ヶ月の赤ちゃんがいます。もうすぐ1歳半検診なのですが、言葉だけ話しません😭 あー、うー、しか言わないです笑🤣 引っかかった場合どうなるんでしょうか…

  • 赤ちゃん
  • 検診
  • 1歳半
  • 1歳7ヶ月
  • うなる
  • はじめてのママリ
  • 2
user-icon

もうすぐ13週です。寝方について教えてください。 右側を下にしないほうが良いと何処かで見て左で寝るようにしているのですが左側下にするとお腹が地面(布団)に着かない感じがして右側のお腹が引っ張られてる気がします。右側を下にすると地面に着くので違和感なく寝れます。まだ…

  • 赤ちゃん
  • 妊娠13週目
  • 布団
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

産後椎間板ヘルニアになりました。 生後4ヶ月の赤ちゃんがいます。 昨日から腰痛で動けず、寝返りも打てずトイレにも行けない状況です。実家も遠く、夫に仕事を休んでもらいなんとかしてますが週明けから不安です😭 産後椎間板ヘルニアになった方いますか?どうやって乗り越えまし…

  • 赤ちゃん
  • 生後4ヶ月
  • 産後
  • 夫
  • 寝返り
  • はじめて
  • 0
user-icon

赤ちゃん、子供の上唇小帯切除手術された事のある方いますか?保険会社に保険金(手術金)請求ができた場合どれぐらいの額貰えましたか?

  • 赤ちゃん
  • 保険
  • 会社
  • ママリ
  • 1
user-icon

6歳の娘、ご飯中立ち上がってうろうろします 給食とかの時間は普通に座れます。 発達障害的なものではなく ただ単にだらしないというか わたしの躾がいけなかったのでしょうか? 赤ちゃんの頃から本当に食べない子で 今でもかなりの偏食で 食べるのも遅すぎてイライラします...…

  • 赤ちゃん
  • 給食
  • ご飯
  • 食べない
  • 6歳
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

今日から37週です。健診で赤ちゃん少し下がってきてて子宮口1センチくらい開いてるとのことでした。もう少し開かせる為に内診グリグリ?をされてめちゃくちゃ痛かったです💦 先生からはお腹張る回数が増えることと、もしかしたら1週間以内に陣痛が来る可能性が無くはないと言われ…

  • 赤ちゃん
  • 陣痛
  • 妊娠37週目
  • 内診グリグリ
  • 先生
  • きょぴ
  • 2
user-icon

逆子がなおらず3人目にして初帝王切開しました! 今術後5時間くらいだけど、痛い!痛すぎる😂!! 鎮痛の坐薬入れて貰って、 6時間たったらまた入れれるからね! って言ってくれたけど、 まだ2時間しか経ってないのに効果きれてきてない?これ?? 痛すぎて変な汗出てる😂 気を紛ら…

  • 赤ちゃん
  • 逆子
  • 後陣痛
  • 帝王切開
  • 眠れない
  • ママリ
  • 3
user-icon

休憩ない職場 赤ちゃんペットとずっと遊んでる職員 仕事量に偏りありすぎて無理 鬱になって休職になる方はどんだけ辛いんだろう どこまで頑張ればいいのか分からないし でもこうやってどこかでつぶやけるって事はまだ行ける証拠なのかもしれないし でももう心が折れてしまった

  • 赤ちゃん
  • 職場
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

自分の子は可愛いけど、子供いる生活ってホント疲れる。 まだ3歳だから何から何まで世話かかるし、外出時に靴履かせたりもチャイルドシート乗せたりも面倒くさい。 歳近くて2人も3人もいる人すごい! 私は1人でいっぱいいっぱい。歳離れていたとしても、もう欲しくない。 だ…

  • 赤ちゃん
  • 旦那
  • 貯金
  • チャイルドシート
  • 子育て
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

無痛を選べる病院で自然分娩にするのってもったいないですかね? 1人目は無痛分娩に力を入れている産院だったこともあり、迷うことなく無痛分娩にしました。 2人目は引っ越しのため別の産院で産むのですが、そちらはソフロロジー法と無痛分娩もやっている産院です。 夫や実母…

  • 赤ちゃん
  • 病院
  • 産院
  • 吸引分娩
  • 自然分娩
  • はじめてのママリ
  • 3
user-icon

ベビースマイルのベビーアラーム頻繁に鳴る方いますか? 新生児の頃からオムツにつけるタイプを使っているのですが外れていないのに鳴ることが何回かあります。 慌てて赤ちゃん起こすと反応はあるのでオムツから浮いてしまってるのかな?と思ってきましたが鳴ることが多いので…

  • 赤ちゃん
  • オムツ
  • 新生児
  • ベビースマイル
  • みい
  • 0
user-icon

仕方ないのは分かってますが 赤ちゃんいるからって家族での外出 私と赤ちゃんだけお留守番で旦那と上の子は 色々出かけます、ずっと我慢してて赤ちゃんと 一緒辛いと伝えてるのに授乳があるので仕方なく😭 外出できると言っても近場のみですよね…… 明後日次女誕生日で1時間半か…

  • 赤ちゃん
  • 旦那
  • 授乳
  • 外出
  • 誕生日
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

精神科通いの嘔吐恐怖症です。 現在妊娠8週になりました。 つわりの吐き気が怖くて少しの吐き気でもメトクロプラミドを飲んでしまっています。 赤ちゃんに影響がないかすごく心配です。 メトクロプラミドやプリンペランを服用しても無事元気な赤ちゃんが産まれた方はいますか?…

  • 赤ちゃん
  • つわり
  • 妊娠8週目
  • 妊娠
  • 服
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

赤ちゃんに必要とされているのか、自信がありません。 産後1ヶ月程経ち、実家からアパートへ戻り夫と赤ちゃんとの3人の生活がスタートしました。 夫は1ヶ月程育休を取ったところなので2人で育児をしています。実家にもちょこちょこ来て短時間ですがお世話はしていました。 赤ち…

  • 赤ちゃん
  • 母乳
  • 育休
  • 気分転換
  • 産後
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

赤ちゃんにお茶あげるのにみなさん常温ですよね? どうやって保管してますか? ペットボトル開けたら冷やさないといけないし。どうしたら良いのか。

  • 赤ちゃん
  • お茶
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

2歳の子供の顔のシミ、そばかすについて 2歳過ぎの子なんですが、最近急に目元にシミ(そばかす?)が5つできました。産まれた時から色白です。 赤ちゃんの頃外出した時に、顔が真っ赤に日焼けしたことがあり、それからは日焼け止めを塗ったり気を付けていたのですが、心配でかな…

  • 赤ちゃん
  • 病院
  • 2歳
  • 外出
  • 日焼け止め
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

札幌の服装について教えてください🙇‍♀️ この日曜から生後8ヶ月の子どもを連れて 札幌旅行に行きます。 札幌にお住まいの方、 今の赤ちゃんの服装はどんな感じでしょうか? メッシュ肌着に長袖長ズボンで大丈夫でしょうか。

  • 赤ちゃん
  • 旅行
  • 生後8ヶ月
  • 服装
  • 夫
  • 花
  • 1
user-icon

離乳食を始めるサインのひとつに 大人がご飯を食べている時に口をもぐもぐする というのがあると思います。 ですが、私達がご飯を食べている時 娘は同じ部屋の少し離れた場所にあるマットで寝ております😴 そもそもご飯時に赤ちゃんをそばに置いたほうがいいのでしょうか? でも…

  • 赤ちゃん
  • 離乳食
  • ご飯
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

5、6ヶ月の赤ちゃん👶🏻 朝寝 昼寝 夜 どのくらいねるか教えてほしいです!! 今までは眠い時いつでも寝かせてましたが、 夜寝なくなってきてしまい、 調節しようと思いまして😭

  • 赤ちゃん
  • 昼寝
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

金曜日。。 違う子の服がカバンに入ってました。 かわいてる服ならまだしも、、、濡れてるから 洗わなきゃいけないですよね😇 言っちゃ悪いけど、、汚れまくったスタイも入ってます。 1歳児クラスだった娘の時は2回程あったけど、友達の子だったので LINEして洗っておくね!っ…

  • 赤ちゃん
  • 1歳児
  • スタイ
  • 友達
  • 服
  • ヨーグルト
  • 2
user-icon

旦那の育休について質問させてください。 現在妊娠25週になり、保育園に入れず自宅保育をしている2才の子供がいます。私は、育休延長していましたが、、そのまま産休に入ります。近くに高齢の母親がいて、子供の相手をしてくれます。それ以外助けてもらえる人はいません。 旦那…

  • 赤ちゃん
  • 旦那
  • 離乳食
  • 保育園
  • 産休
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

他の赤ちゃんが苦手な赤ちゃん、いますか?💦 支援センターなどで他の赤ちゃんと同じ空間にいる時、 ハイハイで近寄られたり触られたりすると、 すぐ泣いてしまいます…💦 他の子に興味が全く無い訳ではなさそうで、 距離を保って遊んでいる分には 何して遊んでいるのかな?あのお…

  • 赤ちゃん
  • おもちゃ
  • ハイハイ
  • 支援センター
  • おりえ
  • 1
user-icon

赤ちゃんの下痢ってどのレベルでしょうか? 2ヶ月の子がいますが、新生児期からうんちの回数が多く1ヶ月半頃まで授乳のたびに出していました。 2ヶ月を過ぎまとめて出せるようになったのか回数が減りましたが、お腹がギュルギュル?言っていることが多いです。😢 また、こないだ…

  • 赤ちゃん
  • 母乳
  • オムツ
  • 病院
  • 授乳
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

一昨日から誘発分娩する為に入院しています。 今日で3日目。 高齢で少々血圧高めで赤ちゃんは充分に育っている為早めに出産した方が自分にも赤ちゃんにもリスクが低いからだそうです。 子宮口の開きは3cいい感じ。 1日目誘発しても全くお産の進み気配はなく、ただ張りと痛みだ…

  • 赤ちゃん
  • 病院
  • 子宮口
  • 無痛分娩
  • 誘発分娩
  • はじめてのママリ
  • 0
374375376377378 …390…410

関連するキーワード

「赤ちゃん」に関連するキーワード

  • お風呂
  • 気分転換
  • 自転車
  • 子供
  • 育児本
  • 男の子
  • 育児疲れ
  • しつけ
  • 子供用タブレット
  • 育て方
  • 褒め方
  • 3人目
  • 子育て術
  • 遊び
  • 生活リズム
  • アニメ
  • サイト
  • 育児ノイローゼ
  • 怪我
  • 転落
  • 2人目
  • 育児日記
  • 幼児期
  • ネグレクト
  • 手洗い
  • ストロー
  • 抱き癖
  • 窒息
  • 中毒
  • 箸の持ち方

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …

    1
  • 小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…

    2
  • 小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…

    3
  • 富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…

    4
  • つわりが酷くて休職しているのですが、みなさんの仕事復帰の目安を教えて頂きたいです。 吐き気…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 376ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.