
他の赤ちゃんと接するのが苦手な子がいるでしょうか。支援センターで他の赤ちゃんに近づかれると泣いてしまいますが、距離を保っていると興味を示します。大人には愛想が良いです。
他の赤ちゃんが苦手な赤ちゃん、いますか?💦
支援センターなどで他の赤ちゃんと同じ空間にいる時、
ハイハイで近寄られたり触られたりすると、
すぐ泣いてしまいます…💦
他の子に興味が全く無い訳ではなさそうで、
距離を保って遊んでいる分には
何して遊んでいるのかな?あのおもちゃ何?って感じで
凝視したりしているのですが…。
ちなみにママさんや大人には愛想がいいほうで、
ニコニコ笑いかけたりしています。
- おりえ(生後9ヶ月)
コメント

ママリ🔰
娘がそうでした。2歳の今でも苦手で、すぐにママ抱っこ!って逃げてきます笑
これでも幼稚園に行ってからだいぶ慣れてきました☺️
2歳くらい年上の子は平気です!同い年とかそれ以下の子に、急に髪を引っ張られたりされてたので、怖いのかなって感じでした。理解が進めば少しずつ良くなっていくと思います😊
おりえ
姉妹ちゃんでも違うのですね〜!🥹
生まれ持った性格的なことなのでしょうか…?