
コメント

はじめてのママリ🔰
2歳まで様子見だと思います◎

ぐーすか
うちも言葉とバナナどれー?などの指さしで引っかかって、1〜2ヶ月後電話して様子聞きますね!って言われました!
はじめてのママリ🔰
2歳まで様子見だと思います◎
ぐーすか
うちも言葉とバナナどれー?などの指さしで引っかかって、1〜2ヶ月後電話して様子聞きますね!って言われました!
「赤ちゃん」に関する質問
注文住宅の後悔でずっと気持ちが晴れません。後悔を忘れるにはどうしたら良いのでしょうか。 夫が間取りを書いたためほぼ私の希望の間取りは採用されず、一目でハウスメーカーがわかる外観、まるで賃貸のような内装、狭い…
最近聞く子供や赤ちゃんの誘拐の話。移民が増え、中国の方が増えて治安が悪くなっていると言われる日本。 買い物や遊びに行った先で絶対に目を離さないように気をつけているけどスレッズに上がってくる情報が怖すぎて…嘘…
赤ちゃんがだんだん成長して重くなって来ました。 抱き上げる時に首を引っ張るように持ち上げてないか、負担がかかってないかが不安で抱っこが下手になってしまいました💦 抱き上げるの難しくないですか…?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
ありがとうございます!
再び保健センターに行かなきゃ行けないとかは無いんでしょうか?!
はじめてのママリ🔰
場所によりますが電話で確認ですよ😌
ただ、3歳半検診でじっくり言語を見られます。