
妊娠13週の女性が、右側を下にして寝ることの影響について悩んでいます。左側で寝ると違和感があり、赤ちゃんが右側にいることが関係しているのか気になっています。右側を下にして寝ても問題ないか教えてください。
もうすぐ13週です。寝方について教えてください。
右側を下にしないほうが良いと何処かで見て左で寝るようにしているのですが左側下にするとお腹が地面(布団)に着かない感じがして右側のお腹が引っ張られてる気がします。右側を下にすると地面に着くので違和感なく寝れます。まだそこまでお腹は出てません。抱き枕は使用してます。
エンジェルサウンズでいつも赤ちゃんが右側に居るのが関係しているのですかね?
右側下で寝ても問題ないのでしょうか。
- はじめてのママリ🔰(妊娠12週目)
コメント

ぴー
臨月まで寝心地が良いようにしてました😂
左だと内蔵がやられない&回復体位だからですよね。食べた直後だと気持ち悪くなる原因になるようですが、問題ないと思います。
私も右側に旦那が居たのと、胎動が右だと多かったのでそうしてました☺️
右側好きなら同じですね✨️元気に産まれてます!

よもよも
双子妊娠で中期からすでに臨月並みの大きさになりましたが、左側下にして寝てませんでした!笑
むしろ、私の場合は片方ばかりに荷重されてるのではないかと心配で交互に寝てました。
左側下にするのはママの血管の関係で、右側に比較的柔らかい壁の静脈があるから右を下にすると血液循環が悪くなって、ママも気持ち悪くなったりするから左側(分厚い壁の動脈があります!)を下にした方がいいらしいです!
ただ助産師さんが「ママが苦しいって思えば勝手に寝返りうつから大丈夫よ。ママは赤ちゃんを意識外でも必死に守ってるからね!」っておっしゃってました☺️
あとは気持ち的な問題だと思いますよ!赤ちゃんが苦しそうだなって思ったら左側下にして寝てみてもいいのかもですね😉🤍
単胎妊娠の場合はわかりませんが、後期とかはお腹が重たすぎて寝返りすら打てなくなるので、むしろ好きな寝方で寝られる今がチャンスかもしれませんよ!
まだまだ産まれるまで長く感じるかもしれませんが、妊娠期間あっという間に過ぎてくので寝る時も楽しんでくださいね🕊️
-
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます!
つわりしんどすぎますが頑張ります😭
不安が減りました、ありがとうございます✨- 4時間前
はじめてのママリ🔰
なるほど!
安心して寝られます😢
ありがとうございます✨