※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

複数回流産された方に、エコー写真や母子手帳の扱いについてお伺いしたいです。特に初めての流産のエコー写真は残すか迷っていますが、それ以降のものはどうしたら良いか悩んでいます。皆さんはどのようにされていますか。

複数回流産された方って、その時のエコーや母子手帳どうしてますか?

初めての流産の時は13週まで育ったのもありエコー写真はとっておいたあげようかなと思うのですが

それ以降は7週前後の流産で、その時の母子手帳やらエコー写真やら正直どうしようかなーで
捨てるに捨てにくいし、皆さんどうされてますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

母子手帳は最初はなんとなく残してましたが、今の我が子が無事に安定期迎えてから捨てました。

エコーはとってあります。

Pipi

13週で死産した子のは母子手帳とエコーを取ってあり、
その後、流産の時も母子手帳もらってからの子もいるので捨てるのも…と思い一応保管してます💦

はじめてのママリ🔰

エコー写真一枚だけ残して
手帳などは水子供養しました