女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 249ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「赤ちゃん」に関する質問 (249ページ目)

「赤ちゃん」に関するキーワード
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • 授乳
  • イヤイヤ期
  • おしゃぶり
  • おなら
  • うんち
  • おしっこ
  • トイレトレーニング
  • おねしょ
  • おむつ替え
  • お部屋
  • ガルガル期
  • ゲップ
  • すくすく子育て
  • ストレス発散
  • つかまり立ち
  • ハイハイ
  • ベビ
  • ベビーマッサージ
  • 泣く
  • 奇声
  • 言葉の発達
  • 後追い
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 指しゃぶり
  • 耳掃除
  • 離乳食
  • 着替え
  • 赤ちゃんの体重
  • 赤ちゃん返り
  • 息抜き
  • 睡眠
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 読み聞かせ
  • 乳児
  • 超未熟児
  • 乳児医療証
  • 乳幼児
  • 発達
  • 抱き方
  • 沐浴
  • 新生児ニキビ
  • 加湿
  • 縦抱き
  • 副耳
  • オムツ替え
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 定期健診
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • あやし方
  • ネントレ
  • ハンドリガード
  • ファーストシューズ
  • ベビーサイン
  • モロー反射
  • 虐待
  • 年子
  • 寝相アート
  • 入浴剤
  • 水分補給
  • 唸り
  • K2シロップ
  • 飛行機ポーズ
  • 白斑
  • 赤ちゃんの純水
  • 頭囲
  • 反り返り
user-icon

赤ちゃんの寝相が直線であることがなく、基本的に自分でグネグネ動いています。写真の感じで寝ていて、腰が曲がってしまわないかどこかの骨を悪くしてしまわないか心配なのですが、新生児の赤ちゃんってこんなものなのでしょうか? たまに真横を自分で身体ごと向いたりもします…

  • 赤ちゃん
  • 新生児
  • 写真
  • 体
  • 寝返り
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

朝起きたら赤ちゃんの顔蒸しタオルで拭いてる方いますか?

  • 赤ちゃん
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

妊娠中なのですが、自宅に猫を4匹飼ってます。 みんな室内飼いで外にはずっと出してません。 でもたまに引っかかれたり、爪立てられたりしてしまいます。 😥 妊娠中なので赤ちゃんに影響がないかすごく心配になりました。 妊娠中で猫飼ってた方、どんな感じでしたか?

  • 赤ちゃん
  • 妊娠中
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

鳥取市内の小児科クリニックについて 赤ちゃん、子どものアトピー治療におすすめのクリニックを教えてください!

  • 赤ちゃん
  • 小児科
  • おすすめ
  • 鳥取市
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

初マタの場合、赤ちゃんのお洋服、ドレスオールとかロンパースとかたくさん種類があって、どれを選べばいいの?😂ってなりませんか? とりあえずお店でハンガーにかかっていて、2wayのやつ(これが2wayオール?)のやつ買ってみましたが、アプリとかの買い物リストにたくさん種類あ…

  • 赤ちゃん
  • 初マタ
  • アプリ
  • 妊娠2週目
  • 洋服
  • ママリ
  • 1
user-icon

【生後4ヶ月の睡眠後退&便意の変化?】 生後2〜3ヶ月でようやく深夜だけではありますが、 ミルク飲んですぐにスゥーッと寝てくれていました。 しかし 4ヶ月を目前に、深夜ミルク飲んでも眠らず 日中かのようにギラギラしだして 寝返りの練習まで始めます😭 本日も、深夜1時…

  • 赤ちゃん
  • 生後4ヶ月
  • 新生児
  • 夜ミルク
  • 睡眠退行
  • ママり🔰
  • 1
user-icon

立ち会い出産の予定です 私のところは総合病院なので、分娩室に移動してからご主人召喚する流れです お姉ちゃんの時は着いてそうそうハンディファンガン回しでお茶飲ませてくれたり、肩に手を置いたりほっぺスリスリしたり産むまでずっっと触れていてくれました。汗もずっと拭い…

  • 赤ちゃん
  • 総合病院
  • お茶
  • 立ち会い出産
  • 分娩室
  • 初めてのママリ
  • 1
user-icon

ダイニングテーブルの下って何か敷いてますか? 新築戸建てに引っ越すに伴い ダイニングテーブルセットを買うのですが ビニール素材の拭けるマットを敷くか悩みます💭 傷や汚れ防止にしたいけど マットの下の掃除が大変かなと思ったり😇 ちなみにもうすぐ赤ちゃんが産まれます! …

  • 赤ちゃん
  • 戸建て
  • 掃除
  • 新築
  • ママリ
  • 5
user-icon

眠れない、、 戸建てに住んでます。 裏の家と寝室が隣り合わせで、小窓がついてます。向こうがその小窓を開けたままにしてるから、さっき赤ちゃんの泣き声で目が覚めました。こちらは全部窓閉めてます。でも距離が近いから聞こえます😂 朝の5時から今までずっと泣きっぱなし。放…

  • 赤ちゃん
  • 眠れない
  • 戸建て
  • 寝不足
  • もも★56
  • 9
user-icon

ふと心配になったのですが、赤ちゃんの取り違えって今時有り得ないですか? 帝王切開予定なのですが、生まれてすぐお顔見た後は、翌日まで会えないみたいで、取り違えられないかとかすごく不安になってしまいました💦

  • 赤ちゃん
  • 帝王切開
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

新生児の赤ちゃんのオムツ替えについてです。ぐっすり寝ていて、ミルクよりもだいぶ前におしっこうんちの線が確認できたら、都度交換した方がいいですか?それともそのまま寝かせておいて、ミルク前のオムツ替えで大丈夫ですか?

  • 赤ちゃん
  • ミルク
  • 新生児
  • 夫
  • おしっこ
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

3ヶ月の赤ちゃんがいます。 授乳後縦抱きしていたら自分で首を動かして何回か前後にかくかくなってしまいました🥲 自分で動かす分には大丈夫なんですかね… 揺さぶられっ子症候群とか大丈夫だったか急に不安になりました💦

  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • 夫
  • 縦抱き
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

【指しゃぶりをして泣かない赤ちゃんについて】 お腹が空いた時やうまく眠れない時、 鼻からミルクが出た時など大きな声で泣いて、 それ以外は新生児の頃からグズグズしない赤ちゃんです。 3ヶ月過ぎたあたりから指しゃぶりを覚えて 泣きたくなるような上記のとき ヒクヒクと…

  • 赤ちゃん
  • ミルク
  • 新生児
  • 眠れない
  • 指しゃぶり
  • ママり🔰
  • 4
user-icon

1SLDKのデザイナーズマンションの最上階に住んでます。 ファミリー層のマンションではないです、、、 11月に子供が産まれますが、 赤ちゃんの鳴き声で騒音問題とかが気になりすぎて 結構不安です😭 下の方の生活音が時々聞こえます 話し声とか?(内容とかはわかりませんがノイズ…

  • 赤ちゃん
  • 子育て
  • マンション
  • 妊娠
  • 生活
  • ママリ
  • 4
user-icon

生後2ヶ月半の子がいます。 夜の0時に🍼をあげて、しばらくして 寝ていたので爪切りをしました。 combiの赤ちゃん用ハサミを使って切ったものの 誤って左の親指と右手の人差し指を切ってしまいました。 慌ててマキロンを使ったり流水したり ティッシュで圧迫してみましたが10分…

  • 赤ちゃん
  • 小児科
  • 病院
  • 生後2ヶ月
  • 眠れない
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

赤ちゃんの頃の肌着とか、サイズアウトした靴とかどんどん捨てたいけど、ちょっとは名残惜しむべきか???w 下の子に取っておくべき…?って物も、結構ボロボロだったりするしやっぱり捨てる一択ですよね🤔

  • 赤ちゃん
  • 靴
  • 肌着
  • ままりん
  • 2
user-icon

歳の差兄弟(4歳差)を育てています。 上の子の時はオムツも1000円常に切ってました。 (ホームセンターのチラシの在庫処分品とか結構な頻度で出てて毎回買ってました。) ミルクもほほえみとか高い方でも4000円もしなかったですよね? 何でこの数年で物価高や治安こんなに悪くな…

  • 赤ちゃん
  • ミルク
  • オムツ
  • 4歳
  • 上の子
  • ママリ
  • 3
user-icon

下の子を身内に見せたいので、お盆に帰省したいと説得する方法教えて欲しいです 妊娠7ヶ月から帰省してなくてまだ身内に下の子を見せてません。 まだ生後5ヶ月(お盆時点)なのに車と電車使って二時間も暑い中可哀想という理由で、子供2人連れて帰省させてもらえないです。。 最…

  • 赤ちゃん
  • 旦那
  • 妊娠7ヶ月
  • 生後5ヶ月
  • 親
  • 🫧
  • 4
user-icon

なんかすごく責められてる気がする… 義父が出張先から帰ってきてました。 みんなでご飯に行こうみたいな話が 出てたそうですが 臨月で身体も重く余計なストレス受けたくないし 豆腐メンタルで会いたくもなかったし 旦那のみ行ってもらいました。 義母に色々言われるのが凄く嫌…

  • 赤ちゃん
  • 旦那
  • 臨月
  • 義母
  • 体
  • ママリ
  • 2
user-icon

生理が来ません。 生理が産後2ヶ月頃から再開し、周期は正しめにきてました。 元々2ヶ月とか生理不順でした。 今7ヶ月の赤ちゃんがいます。ほぼ母乳で寝る前だけミルクの混合でやってます。 妊娠したら母乳が出なくなると言いますが、どうなんですかね?

  • 赤ちゃん
  • ミルク
  • 母乳
  • 混合
  • 産後
  • A
  • 1
user-icon

質問ではなく、私の祖母のお話です。 ほんとにスーパーばあちゃん🤭 70代の祖母。 「今のお母さんたちはすごい!えらいよ!仕事もして家事もして子育てもして。いくら旦那さんが手伝ってくれるとはいえ、ね?笑 男じゃ分からない、気が付かないこともいっぱいあるじゃない?笑 …

  • 赤ちゃん
  • ミルク
  • 旦那
  • 離乳食
  • 家事
  • ママリ✨
  • 1
user-icon

一歳半娘、食べムラがすごくて、フォークもお皿も飛んできます…🥲 上の子は男の子でなんでもパクパクだったので、ギャップで余計とどう対応したらいいか頭を抱えてます。 4月に入園して、洗練受けまくりで、体調悪いとより一層酷くなります。 赤ちゃんの頃はなんでもパクパク食べ…

  • 赤ちゃん
  • 保育園
  • ブチ
  • ギャップ
  • 男の子
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

疲れました。夫にいらいらしてしまうのも嫌です。だからといって生後1ヶ月の赤ちゃんを連れて夜中にドライブするのはやめたほうがいいですよね。

  • 赤ちゃん
  • 生後1ヶ月
  • 夫
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

◉生後1ヶ月赤ちゃんの鼻詰まりについて ここ最近、赤ちゃんが鼻詰まりで 鼻がピーピーなっていたり、 寝ている時も苦しそうにしている気がします🥲 鼻くそが詰まっているのは見えるのですが 鼻の奥すぎてなかなか綿棒でも取れず、 吸引もうまくできません😭 また、それに付随し…

  • 赤ちゃん
  • ミルク
  • 母乳
  • 病院
  • 生後1ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

赤ちゃん用の保冷水筒、どこで買いましたか?😊

  • 赤ちゃん
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

7ヶ月の赤ちゃんの外出について 友人から子連れで水族館に行こうとお誘いが来ています。産後久しぶりのお出かけでとっても行きたいのですが、場所が車で50分程、水族館の滞在と行き帰り含め長時間になるので、子供が疲れてしまわないか心配です。夫には、前日に近くのホテルに泊…

  • 赤ちゃん
  • 月齢
  • 車
  • 産後
  • 子連れ
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

ほとんどの方が思うことだと思いますが... 赤ちゃんの頃の写真見て もうこの頃の娘(息子)には会えないんだ.... と思って悲しく、寂しくなりませんか?🥲🥲🥲 もちろん今も可愛いですし 今もいずれは、この頃の娘には会えない.... って思うと思うんですが🥹 涙出そうになりました(笑…

  • 赤ちゃん
  • 息子
  • 写真
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

生後29日目の赤ちゃんです 呼吸早い?と気になり先程1分間の呼吸数を測りましたが3回測り3回とも60回を超えていました。調べると1分間に呼吸60回以上は多呼吸などと書いてあり心配です。抱っこしてて熱いかもと思い測ると37.58℃でした。咳や鼻水などの風邪症状は出ていません。生…

  • 赤ちゃん
  • 病院
  • 産院
  • 生後3ヶ月
  • 症状
  • はな
  • 1
user-icon

4歳の娘を寂しいと泣かせてしまいました。吐き出させてください。 現在第二子妊娠後期です。 妊娠初期からつわりや切迫、体調不良でなかなか上の子の相手をしてあげられていません。 娘はもともと、とても聞き分けがよく育てやすい子です。優等生タイプで空気を読む優しい子で…

  • 赤ちゃん
  • つわり
  • 妊娠後期
  • 妊娠初期
  • 親
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

3ヶ月の子がいます。新生児期から毎日縦抱きしかしておらず、最近たまに横抱きをしています。 この間までcカーブを意識して縦抱きをしていませんでした💦 cカーブを意識しないと背骨がまがると聞きますし、今後成長や発達に影響が出るんじゃないかと心配でなりません…。 また今もc…

  • 赤ちゃん
  • 新生児
  • 発達
  • 縦抱き
  • 横抱き
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
247248249250251 …260…280

関連するキーワード

「赤ちゃん」に関連するキーワード

  • お風呂
  • 気分転換
  • 自転車
  • 子供
  • 育児本
  • 男の子
  • 育児疲れ
  • しつけ
  • 子供用タブレット
  • 育て方
  • 褒め方
  • 3人目
  • 子育て術
  • 遊び
  • 生活リズム
  • アニメ
  • サイト
  • 育児ノイローゼ
  • 怪我
  • 転落
  • 2人目
  • 育児日記
  • 幼児期
  • ネグレクト
  • 手洗い
  • ストロー
  • 抱き癖
  • 窒息
  • 中毒
  • 箸の持ち方

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …

    1
  • 5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…

    2
  • 専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?

    3
  • 今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…

    4
  • 埼玉県の小学生のお子さんをお持ちの方、硬筆展の結果ってもう出ていますか? クラス代表に選…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 249ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.