「おすわり」に関する質問 (120ページ目)

真夏、赤ちゃんはシャワーだけは良くないですか? あと数日で生後4ヶ月になります。わが家は真夏は湯船にお湯ははらず、シャワーだけなのですが、このぐらいの月齢で真夏はシャワーだけは良くないですか…? 母には汗疹になるから昼間に水遊び位してあげたら?と言われましたが…
- おすわり
- 生後4ヶ月
- 月齢
- 赤ちゃん
- 水遊び
- はじめてのママリ🔰
- 3











生後8ヶ月の子を育てている新米ママです 他の子はお座りハイハイをしているのにうちの子はまだお座りができません💦 グラグラしていてずり這い止まりです(・_・; いつ座るんだろ〜早く見たいな〜と。。 おすわりの練習などさせていなく、枕を背もたれに置いて座らせてるくらいでした…
- おすわり
- 生後8ヶ月
- つかまり立ち
- ハイハイ
- 体型
- はじめてのママリ🔰
- 3


おすわりが出きる月齢の子をお風呂で待たせてる間はバスチェアとか使ってますか? お風呂が狭くて、わたしはシャワーのみなので、浴槽は使わず、ベビーバスに少しお湯いれて待たせてるんですけど、座りにくいし、寒いかなぁと思いまして。 ワンオペお風呂です!
- おすわり
- お風呂
- バスチェア
- ベビーバス
- 月齢
- はじめてのママリ🔰
- 3

7ヶ月になったばかりの娘がつかまり立ちをしはじめ、何回も繰り替えします。危ないですし、まだはいはいもお座りも安定しません。それにズリバイしはじめたのも最近です。なのにつかまり立ちを何回も毎日して、びっくりですし不安です。上の子はハイハイお座りが先でした。 小柄…
- おすわり
- 夫
- 上の子
- つかまり立ち
- ハイハイ
- はじめてのママリ🔰
- 2













おすわりやバンボに座るといつもではないものの、高確率でヒューヒュー聞こえます。ちなみに風邪等はひいておらず、寝ている時は聞こえません。原因がわかる方いますか?以前は飛行機ポーズでもよく聞こえてました
- おすわり
- バンボ
- 飛行機ポーズ
- momo.☆.。.:*・°
- 0

7ヶ月1週目です。 友達に成長遅くない?と言われました。 その友達はまだ独身で、成長スピードも赤ちゃんそれぞれあるのでそんなに気にはしないようにしてるのですが。 コロナ渦で他の同世代の赤ちゃんのいる方と全く接していなくて、娘の成長スピードがふと心配になりました。…
- おすわり
- 妊娠1週目
- 赤ちゃん
- 友達
- うつぶせ
- はじめてのママリ🔰
- 6
関連するキーワード
「おすわり」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水