「月齢」に関する質問 (80ページ目)
もうすぐ2ヶ月になります。 3週間前くらいからミルクを飲んでゲップした後に吐いてしまうことが多くなりました。ミルクの量を少なくすると飲み足りないのか泣いてしまいます。ゲップの回数を増やしたいので飲んでる途中でゲップをさせようとするとギャン泣きします。月齢的に吐き…
- 月齢
- ゲップ
- 吐き戻し
- ミルクの量
- ギャン泣き
- ゆきぽよママ
- 1
おむつのパンツについて 1ヶ月25日4600グラムの女の子を育ててます。 現在テープS使ってます。 お尻を持ち上げてフリフリしたり足をバタバタするため、高確率でおむつがズレ、背中からおしっこ漏れがあります。特に主人がおむつ替えしたときは不器用なせいで半ケツになっているこ…
- 月齢
- 女の子
- おむつ替え
- おしっこ
- パンツ
- はじめてのママリ🔰
- 4
もうすぐ1歳2ヶ月のベビーフードについてです。 外食する際ベビーフードを持って行くとおもうのですが 同じ月齢くらいの方1食何グラムくらい食べさせていますか? 和光堂のスプーンがついた箱に入ったものなどをあがてますが絶対まだ食べれるとおもいます💦 みなさん他にあげた…
- 月齢
- ベビーフード
- 和光堂
- 1歳2ヶ月
- 外食
- はじめてのママリ🔰
- 6
生後9ヶ月です 同じぐらいの月齢のお子さん、寝かしつけ事情どんな感じですか? セルフねんねの方はコメント不要です うちは夜は隣にいたら気が済むまでハイハイしたりして、眠そうな合図が出たらお気に入りのタオルケットを渡したら勝手に寝ます(部屋に1人にすると泣くので隣に…
- 月齢
- 寝かしつけ
- 生後9ヶ月
- 泣く
- ハイハイ
- はじめてのママリ🔰
- 4
生活リズムについて 来週で生後3ヶ月になる息子がいます、完ミ🍼です。 20時21時寝かしつけ→1時2時ごろ夜間授乳①→4時5時ごろ夜間授乳②→そこから3〜4時間起きに授乳(3時間もたないこともあります) ずっと1時2時をすっ飛ばして4時5時に起きてきてたのですが、最近夜間が1回多くな…
- 月齢
- 寝かしつけ
- 生後3ヶ月
- 生活リズム
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 2
生後5ヶ月の女の子です。 このぐらいの月齢、みなさん肌着は着せていますか? 家ではいつもロンパース一枚とかです。 外出時など特に、みなさんどうでしょうか? 4歳の上の子は肌着絶対着せてるのですが 赤ちゃんは抱っこ紐に入れることが多く、暑そうで みなさんどうしてい…
- 月齢
- 抱っこ紐
- 生後5ヶ月
- 赤ちゃん
- 女の子
- はじめてのママリ🔰
- 6