※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いちこ
子育て・グッズ

授乳間隔が空きません、、生後一ヶ月後半になった息子をほぼ母乳の混合…

授乳間隔が空きません、、
生後一ヶ月後半になった息子をほぼ母乳の混合で育てています。
0ヶ月〜この間まで、母乳を片方6〜7分ずつ飲んで間隔1〜2時間くらい空くくらいで安定してたのですが、
最近になって一回10分ずつは飲まないと満足しなくなりました。(たまに15分ずつ)
それなのに授乳間隔は変わらず1〜2時間なので、1日10〜12回で片方80〜90分ずつくらい授乳してます。
これにミルクを1〜3回(一回の量40ml)足す感じです。
授乳間隔が空かず、時間だけ増えたので少ししんどいです、、
たまに飲んでる?みたいな吸い方したりするので、口寂しいだけなのかな?と思ったり。
夜間で寝入ったら5時間くらい空いても大丈夫なことがあったので、足りてないことはないと思うのですが、、
(体重も増えてて排尿排便しっかりあります)

病院だったりで出かけたりするのもまだ頻回、欲しがるタイミングと量も読めないので難しいです。

聞きたいことは、
・母乳は欲しいだけあげていい、とのことですが2時間くらいは空けるようにした方がいいのでしょうか?
・月齢が進めば授乳間隔空いてきますか?どのくらいの月齢で空いてきますか?また、安定してきますか?

よろしくお願いします。

コメント

saki

母乳は欲しがるだけあげていいです!
1時間おきとかザラでした☺️
5ヶ月くらいからリズム着いてきて、6ヶ月で離乳食安定してくると間隔あいたなーって感じでした🤔

  • saki

    saki

    写真載せ忘れました💦

    • 1時間前
  • saki

    saki

    これ5ヶ月くらいのときです!

    • 1時間前
  • いちこ

    いちこ

    写真まで載せてくださりありがとうございます🙇‍♀️
    そうなんですね!
    飲み過ぎなのかな?とか思ったりしてましたが、安心しました!
    欲しがるだけあげようと思います😊

    • 4分前